![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/35734246/rectangle_large_type_2_8ec56c39aa6bf2c48a2ce85a09b58bb8.jpg?width=1200)
片付けをしっかりやると世界が変わる
どうも!よこてりくです!
今回はスキッパーズで片付けを入念にやる理由について話していこうと思います!
まず、スキッパーズでは毎日の片付けや掃除を入念にやるようにしています
一体なぜなのか、、、
例えば、午前に働いている人がお店に来たとき水道や鉄板が汚くなっていたら、朝からやる気がなくなり仕事も適当になってしまいます。
しかし、夜にしっかりと掃除をしておけば「夜の人はここまで綺麗にやってくれたんだ!じゃあ自分たちはここまでやってあげよう!」となってお店がよりよくなっていくんです!
つまり、片付けや掃除をしっかりとやる意味は相乗効果で昼の人と夜の人で高め合うことなんです!
今の過去が作った今の常識をもっと良くするために未来の常識を今作ることが大切なんです!
ということで、今回は毎日の片付けや掃除を入念にやる理由についてでした!!
ちなみになんですが、スキッパーズでは帰るときにトイレのドアを開けるようにしているんです!
なぜかというと、例えば深夜に忘れ物をしてお店に取りに来たとき、いつも開いているトイレのドアが閉まっていたら泥棒かすぐに確認するためなんです!笑
以上、りくでした!また次回もご覧ください!!
それでは!!