備忘録1-2 #富士ヒル
前日受付を終え寝床となる
道の駅へ移動。
軽く12km程足慣らしでライド。
紅富士の湯でゆっくり♨️に浸かり
SEJで夕飯を。カーボローディング。
ミートソースと鶏むねサラダ。
月曜日からの禁酒も効いてる。
ノンアルを2本。美味しく感じた。
睡眠もストレスにならず。
身体も痛くない。意外と車内泊いけるな。
mさんも熟睡できたようで何より。
いびきも何も無い。良かった!
4時に起床。目覚まし設定し忘れ。
トイレに行き、道の駅を後にする。
富士急ハイランド駐車場まで10分かからず。
一番乗りに近い感じで到着。
軽量化すべく朝ごはんを食べる。
サラダチキンサンドとゼリーのみ。
なかなか軽量化の兆候が出てこない。
mさんはもう3回目の軽量化へgo。
6時になりようやくもよおしてくるも
トイレは30分以上の列。終わったw
ズルしてなんとか軽量化に成功。
決戦のスーツに着替える。
天気は最高。会場で待ちたくなくて
着いたら直ぐにスタートできる様時間調整。
北麓公園までの距離、時間も完璧。
公園に到着。うっすら汗もかいてきた。
第三ウェーブスタートまで後10分!のコール。
ここまでは完璧。
後はFTPの更新を念頭に
過去の自分への挑戦。PB狙いでやるだけ。
さぁ闘いが始まる。