1ミリは変化じゃないの?
私、子供の頃から体が硬いのです。
前屈も床に届かないし、開脚も開かない💦
何かにつけて、体が硬いんです、って言ってたけど。
ある時、これも自分に暗示(呪い)をかけてるのかも、と思ってから、硬さは変わらないけど
「ちょっと柔らかくなってきたかも💕」
って言ってみる様にしました。
そう言ってみたら、
劇的に柔らかくなった!
…って事はないんだけど😅
だけど、感覚が違ったのです。
全然手はついてないのに、何か本当に柔らかくなってる気がしたのです。
気のせいでしょ。
って思うかもしれませんよね。
でも、きっちり細かいスケールで測ったら、1ミリ変わってるかもしれませんよね。
その1ミリを、変わってると思うか、変わらないと捉えるか。
私は、1ミリなんて変化じゃないって思うタイプだったけど。
師から
「1ミリでも違ったら、変わってるよね。」
と言われ、そうかー😳と思ったのです。
確かに、物理で1ミリ違うのは、変化してるって事ですよね。
これって他の事でも同じで、その違いを変化と認められないと、実は変わっているのに気がつけない、のです。
そして、私変化しない…変わらない…を繰り返しちゃうんですね。
変わらない人はいないのに。
変わりたくない、今のままがいい、のであればそれでいいけど。
もし、変わりたい思いがあるのなら、変わっている自分を認めてください。
大小ではないのです。1ミリでも、髪の毛一本でも。
角度が一度違っても先に行けば大きく変わりますよね。
細胞も日々入れ替わってます。
今日も変わってる、のです✨
変わらない、変わってない、と決めてもいいし、変わってる、と決めてもいい。
自分はどちらにするか。
今日も硬い手首をフリフリしながら、こうやってみたらちょっと柔らかくなってない?を楽しんでます。