マガジンのカバー画像

離婚する方へ、離婚先輩からのメッセージ集

22
離婚経験者40代男性です。離婚の相談相手がいない方、相談しても違う価値観を押し付けられてしまった方、離婚に動き出したが行き詰った方などなど、私の離婚経験が役に立てば幸いです。離婚…
運営しているクリエイター

#協議離婚

離婚の3つの方法と注意点

離婚しようと思ったら、まず理解しておくべきことは離婚には3つの方法があるということです。 1)協議による離婚 2)調停による離婚 3)裁判による離婚 それぞれの技術的な説明は離婚の解説本などで説明されているので、ここでは、全体観を理解できるように、また私の体験談を交えて説明してみたいと思います。 協議による離婚 ざっくり言えば、1)の協議離婚は夫婦間で話し合いをしてお互いに納得して、役所に離婚届を提出するものです。このとき、子供の親権をどうするか、離婚後に改名するか(

離婚協議前-(1)気持ちを固め、相手と対峙する準備

離婚をするには必ず相手と対峙しなければなりません。しかし、往々にして、離婚相手と対峙したくないものです(対峙できるような方はこのNoteを読まずにさっさと離婚を争っているでしょう)。私の場合は、そこを誤魔化し誤魔化して、十数年の結婚生活を送ってきました。自分が我慢すれば家庭はうまくいく、自分にも悪いところがあるなどなど。 本格的に離婚に動き出す前には、こういった気持ちを整理し、離婚する決意を固めておくことが大切です。 離婚の話し合いがすんなり済めばよいですが、そうでなけれ

離婚協議前-(2)有利になる情報を集める

前回は離婚協議を始めるまえの「気持ちの固め方と準備」についてお話しました。今回は、協議が始まって以降に必要となる情報を集めておくことについてお話したいと思います。 今すぐにでも別居をはじめて離婚の話を進めたい方、もう少し待ってください。少なくともこの記事を読むくらいは待ってください。 それでは説明を始めます。 1.離婚事由の証拠の確保 まず、最悪の場合、離婚裁判になったときに離婚できるかということを見極めるためにも、民法の条文を確認しましょう。離婚の理由として裁判所に