
村中璃子ニュースまとめ。【アスペルガー症候群のアスペルガー医師はナチスだったのか】
科学・医学のニュースを「ほぼ週刊」でセレクトし、アーカイブしていきます。見逃した科学・医学ニュースもこれでカバー!
この記事は単品でも購入ができますが、月額制のマガジン『村中璃子ニュースまとめ。+α』『文系女医の書いて、思うこと。【応援用】』にも入っています。今月は人気記事「「#MeeToo問題」と「女性性」を売るということ」がマガジン『村中璃子ニュースまとめ。+α』に入ってます。
目次
★発達障害の研究で知られるアスペルガー医師はナチスだったのか
★「汗を書いてデトックスはウソ」はホントか
★エボラ出血熱ワクチンが完成間近
★30年かけても完成しないエイズワクチンに意外な朗報?
★プラスチックを食べる酵素
★ロメインレタスで食中毒
★名古屋の子宮頸がんワクチン接種率0.4%
子どもたちに大げさな病名を付けることで命を救ったという美談と共に語られてきた、発達障害の研究で知られるアスペルガー医師がナチスだったというニュースが出たという研究報告が出た。この話を紹介したところ、アスペルガー症候群の診断を受けているという読者の方から以下のコメントが来ました。
ここから先は
1,057字
¥ 200
正しい情報発信を続けていかれるよう、購読・サポートで応援していただけると嬉しいです!