コロナか熱中症か――マスク着用のジレンマ
22日、北海道の伊達市で、熱中症疑いで小2女子(8歳)が死亡したという痛ましいニュースがありました。伊達市ではその日、観測史上最高となる33.5度の最高気温を観測していました。
本当に熱中症が原因だったのか、ほかの原因があったのかははっきりしていませんが、厚労省のデータによれば、熱中症で実際に命を落とす小学生の数は年間0-2名なので珍しいケースです。
また、報道によれば、「教諭が声をかけ、こまめに水分補給を行っていたほか、自分の番以外のときは日陰で休憩していた」とのことですが、暑い日には、無理はしない方がいいし、させない方がいいのではないでしょうか。
暑い夏に慣れていない涼しい地方ではなおさらです。
子どもが熱中症になりやすい理由
ここから先は
2,550字
¥ 980
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
正しい情報発信を続けていかれるよう、購読・サポートで応援していただけると嬉しいです!