![捏造](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/7235419/rectangle_large_type_2_ec7e1ed561bc117c77df481847bb2ad4.jpg?width=1200)
記者会見と掲載誌プレゼントのお知らせ
子宮頸がんワクチンの薬害ねつ造を指摘した記事を書いたことに対し私に起こされている裁判で、7月30日、31日に証人尋問が開催されるのに伴い、以下の要領で記者会見を行います。
正しい情報を社会に伝えたいという媒体の方、フリーの方も奮ってご参加ください。
記者会見池田修一元信州大学元医学部長の村中璃子氏に対する
名誉毀損裁判に関する会見のご案内
日 時:2018年7月31日(火) 16時30分 ~17時30分
場 所:厚生労働記者会(厚生労働省9F)
参 加 者: 石渡 勇 (医師・日本産婦人科医会副会長)
村中 璃子(医師・ジャーナリスト)
藤本 英二(弁護士)
安倍 宏行(Japan In-Depth編集長・ジャーナリスト)
【連絡先】守れる命を守る会事務局
e-mail:contact@mamoreruinochi.com
*会見を妨害する活動や会見に関係のない質問等は固くお断りします。
続いて、プレゼントのお知らせです。
この訴訟の対象となっている記事「研究者たちはいったい何に駆られたのか~子宮頸がんワクチン薬害研究班、崩れる根拠、暴かれた捏造」の掲載誌、月刊「Wedge」2016年7月号を5名の方にプレゼントします!
ご希望の方は、noteのメッセージ機能を使って、送り先のお名前、ご住所をお知らせください。
この裁判は科学史に残る事件となるはずです。掲載誌も歴史的価値を持つようになることと思います。
なお、原告が裁判所に提出した重要な証拠資料に改ざんが見つかったのを受け、科学に基づく言論活動を支援する「守れる命を守る会」が署名を集めています。
記入は名前とメールアドレスだけです。
公開から2日で約350件が集まっていますが、まだお済みでない方はぜひご協力ください。
自由記載でお願いしている、メッセージも楽しみにしています。
ここから先は
3字
¥ 100
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
正しい情報発信を続けていかれるよう、購読・サポートで応援していただけると嬉しいです!