今回は、SA が選ぶ素敵な探検記録を紹介します。
SA が選んだものの一部でありますので、今後もお楽しみに。
SAが選ぶ!素敵な探検記録🌱
※投稿日順に記載します。
09月10日投稿:経済学部所属
09月17日投稿:経済学部所属
10月02日投稿:建築学部所属
10月03日投稿:人文学部所属
10月15日投稿:経営学部所属
10月28日投稿:デザイン学部所属
10月30日投稿:教育学部所属
11月18日投稿:デザイン学部所属
編集後記🖋️
SA が選んだ探検記録は、やはりグッとくるものが多いですね。
DSL(データサイエンスリテラシー)の SA は、多くが昨年度の受講生です。
昨年度の受講生の中でも、書き出しや Sheet の活動で輝いていた人たちです。また、昨年度の受講生でなくても、"学習"に興味があり研究を進めている学生です。
受講生のみなさんの”学習”をサポートするために、
自らの背中で語り、その様子をたくさん受講生のみなさんにみていただきたいものですね☺️
SA のコメントも見応えがあります✨
今の受講生も1年後・数年後は、SA となって DSL に戻ってくることを
筆者は密かな楽しみにしています。
【受講生のみなさんへ】
ここで選ばれた探検記録を参考に、ぜひ来年度にも残るような貴重な探検記録をたくさん生み出してみてください!
忘れてはいけないのは、
探検記録を書くためには、"探検"が欠かせないことです。
たくさん Sheet に触れ、何が起きているのか違いをよ〜く見て、
考えたことを、たっぷり探検記録に書き出してみてくださいね!
残り、3分の1です。
一緒に頑張りましょう💪