見出し画像

私のアメリカ生活🇺🇸💕 3ヶ月目

アメリカ生活も3ヶ月目!
英語にもだいぶ慣れてきて、早いような、それでいてまだ時間があるように感じるような、、。
とにかく、3ヶ月目は学校や友達関係、色々なことに苦労した1ヶ月でした。
そんな私の3ヶ月目をnoteで振り返っていきたいと思います。
ここから先はいつも通り英語と日本語で書かせていただきます。


野球観戦 / Baseball game⚾️

日本語版:
野球の観戦を人生で初めてしてきました。ゲームはコロラドロッキーズ対ドジャースでした。
このゲームはずっと私が行きたかったもので、そこには大谷翔平がいたからです!日本の宝を人生でリアルで見れることがすごく嬉しかったです。
アメリカの野球選手と比べても大谷翔平の身長がすごく高かったです。
私は何も野球のルールはわかりませんでしたが、一緒に来てくれたホストマザーが教えてくださったおかげで理解することができました。また、アメリカの伝統な食べ物も食べることができました。

English:
I went to the base ball game "Colorado Rockies vs Dodgers" and it was first time to see baseball game. 
And this game was I always dreamed to be because there's Shohei Ohtani ✨
He's my favorite baseball player and it was my dream to see him in real. I didn't expect his hight is so high. It wasn't loose compared to American baseball players. 
I didn't know anything about baseball rules, but my host mom taught me the rules, so I had so much fun time to watch and ate a lot of American foods. 

マーチングバンド / Color guard 🚩

日本語版:
カラーガードを初めて2ヶ月が経ちましたが、数々の厳しい練習と大会をこなしてきました。
秋休みの今も7時間の長い練習をこなし、最後の大きな大会にも出場しました。
残念ながら、決勝には出場できませんでしたが、どの大会も練習も楽しく参加できました。シーズンはもうそろそろ終わりますが、まだショーやフットボールのゲームのハーフタイムショーでの演奏も行います。
また、私はソフモア(10年生)なのですが、バンドのコーチがシニア(12年生、高校を卒業する年齢)のように扱ってくださり、卒業生だけの特別なしきたりを行わせていただきました。例えば、家族をフィールドに呼んだり、ドラムメジャー(指揮者)の代わりに指揮者をし、好きな曲を演奏することもできました。
冬にはウィンターガードというカラーガード限定の部活に入ろうと考えています。

English:
I've been doing color guard for two months and I've done a lot of competitions and hard practices. 
Now,  my school is fall break which is two weeks (actually kind of long days off compare to other school), but we had a final competition and hard 7 hours practices before that. 
Unfortunately, we couldn't make to finals, but still it was fun memory for me to spend so many hours to practice with my guard members. 
The season is almost over, but we still have shows and pep rally for football games and I think I have more chance to do performance.
Before fall break, at the football game, my band coach asked me to invite my host family to the filed. I asked reason to him and he said it is traditional senior activities before they graduate. I was really surprise to asked me to do that because I'm technically sophomore, but band coach treats me like I'm senior because I stay here only a year. Therefore, I headed to field with my host family. Also I became a drum major and played my favorite song with bands. 
In winter season, I'll join to the winter guard and keep practicing as a color guard. 

カンザス / Kansas City🏡

日本語版:
この秋休みでホストマザーのご両親の家にお邪魔するため、カンザスシティに行きました。カンザスシティはミゾリー州にある、オズと魔法使いが生まれたことで有名な街です。
計6日カンザスシティで過ごしました。コロラドから車で行きましたが、約10時間ほどかかりとても長いドライブでしたが、とても楽しく過ごせました。1日目はコテージに泊まり、2日目からご両親の家にお泊まりしました。ご両親の家は郊外にあり、すごく綺麗な森が近くにある場所で、心が落ち着くとてもいい場所でした。森はくまのプーさんのお話で出てきそうな森で、その中でドライブを始めてしました。ただ、ドライブ技術は全くなかったです😅
ご両親はグリーンハウスを経営しており、春にはお花を売っていたり、豚と鶏を育てていたりと自給自足な生活をしていました。
カンザスシティの中心地も周り、とてもクラシックな建物が並んでいてすごく綺麗な街並みでした。
ホストマザーのご兄弟とそのご家族にも会い、とてもいい人たちだとわかり、これからも会う機会があるのが楽しみです。
過去一でとても楽しい旅行でした。

English:
This fall break, I went to Kansas City to see my host mom's family. 
We'd been staying at there for six days. First day, we went to the middle of the Kansas City and stayed at cottage. We took 10 hours to get there from Colorado. Second day, we headed out to their house and there was so beautiful. It was like a traditional countryside and for me I'd been living urban city for my entire life, so it was really fresh to feel air and were in the massive garden. The forest was like a woods from Winnie the Pooh 🧸❤️🍯
I also drove around the woods for the first time and I knew I'm a bad driver because I drove so crazy. 
Also, her parents owned green house and at spring they sell flowers and plants. They also raise chickens and pigs and they get most of their life stuffs. 
I also looked around the center of Kansas City such as toy museum and the union station. All buildings look so traditional, classic and beautiful. 
I also saw my host mom's sister and her family and all of them were so nice.
This trip was my most memorable in my life. 

The union station

I will share more my exchange year experience in this account, so if you want to see more, please follow or heart to this❤️
これからも私のアメリカ生活を投稿するので、よければフォロー&いいねお願いします!



いいなと思ったら応援しよう!