ソウルカラーでコーディネート組んでみた。
こないだ、ソウルカラーセラピーというものを受けさせてもらえる機会がありました。
ソウルカラーとは、生まれながらにその人が持っている色のことで、生年月日で決まっているものだそうです。
私のソウルカラーはオレンジでした!
元々好きな色だったので、しっくりきて嬉しかったです。
昔からオレンジと緑が私の好きな色。
オレンジは夕陽のようなあたたかみのあるイメージを持っています。
昔、踊りを習っていたことがあって、その時のナポリの踊りを踊らせてもらったことがあったんですよね。
皆さんご存知の、白鳥の湖という演目に出てくる踊りです。
タランテラという民族舞曲で、タンバリンを持って踊るエネルギッシュな踊りです。
練習中に先生から、
「ナポリはイタリアの活気あふれる港町で、夕日が降り注ぐナポリの街でこの踊りを踊るイメージ」
と言われた時に、ブワッとその光景が浮かんだんです。
まだ若く、想像力豊かだったので、、笑
その時の、夕陽が降り注ぐ明るいナポリの街が私の中でのオレンジカラーのイメージ。
ソウルカラーセラピーで、黄色のポジティブカラーと赤の愛情カラーを混ぜたカラーだと説明いただいて、改めて素敵な色だなと認識しました。
ちなみに、ソウルカラーセラピーでは過去世カラーと現世カラーの2つをみてもらえて、過去世カラーは赤でした。
赤も昔から好きで、わりと似合うと言ってもらえることが多いカラーなので、こちらもしっくりきました。
そんな大好きなオレンジカラー、これからもラッキーカラーとして積極的に身に着けていきたいな〜と思って、コーディネートを組みました!
スウェットとニットの中間のような素材のトップスは、古着っぽいデザインなんですけど、ユナイテッドアローズで購入したものです。
着ているだけで明るい気持ちになりそうなパキッとしたオレンジ。
胸元の刺繍もかわいいです。
スカートはヘビロテしているBEAMSのニットスカート。
ニット帽が、C-cieさんのもの。
大好きな古着屋さんのPOLLENが、FREAK'S STOREとのコラボで新宿ルミネに出店していた時に出会いました。
アクセサリー感覚で身に着けることができるニット帽で、温かみのあるベージュカラーがオレンジと相性バッチリです。
着け心地もよくて暖かくて、この時期に有り難いです。
カラー物が主役のコーディネートを組む時は、靴やコートはシンプルにすることが多いです。ガチャガチャしないように…。
以上、ソウルカラーのオレンジでコーディネートを組んだ日でした。
またコーディネート載せます!