誘われ方

相手は既婚・世界的有名会社の日本支社で勤務+個人でもやっている。

忙しい人だなと思う。それでももう少し余裕がある時期には私が行きたい所に一緒に行ってくれていた。最近は、私が行きたい所を提案しても、濁し・・・前日や当日に急に「ここ行くけど、一緒に行く?」という誘い方。

私は元来プライドの高いタイプである。色んな人に折って折って折りまくっていただき、今では全くそんな風に全然見えないと思うが、こうしてたまに顔を出す。自分の行きたい所には行ってくれない癖に、あっちが行きたい場所には付いて行くなんて、何か扱われ方が犬みたいで、凄く気持ち悪い!!嫌だ。

忙しいのにそれでも誘ってくれていると可愛く付いて行くのが正解なんだろうか。あとは、そうして尻尾振って付いてくる存在になることで、私の価値があの人の中で下がることが怖い。そんなのには耐えられない。

私には友達もいない。家族だって疎遠。職場以外の繋がりなんて、あの人だけ・・・それがそもそも良くないんだろうが、現状どうしようもない。

だから会いたいけど、そんな会い方では嫌なのだ。

「女にとって恋愛は生活」特に私のような年頃&戻る家庭がない女にとっては切実である。彼と付き合うようになって、それを凄く身に染みて感じている。しんどい時辛い時体調が悪い時。彼が戻る場所が私ではないどこか。それがどんなに心を苦しめるか。きっと男には想像ができない。

女は愛や恋愛がほぼ全てみたいな所がある。だから、仕事や趣味の方が大抵優先順位上の男には、恋愛上で負け確定である、負け続ける。いつもこれが許せない。

さっき明日日曜日のお誘いがきた。車が欲しいとずっと言う。その試乗に一緒に行かないか?と。

試乗は楽しそうだし、生理中でメンタル不安定なんだから、私は行きたい。でも、でも。それにやることがないわけではないし、それを考えるとそこまで行きたい場所でもなかったりする。

何より、最近私の行きたい所は忙しいと全断りやないか。これはフェアではない。

私は小さい人間?でも人間対人間には必ず上下関係なるものが存在してくる。それが下になる事が本当に許せない。しかも、私の人生にも生活にも責任を負う気がない男の言う事を、何故聞かなくてはならん?

本当は分かってる。自分が初めてやってみて・・・不倫というのは最低だ。社会的にとかではない。妻に対してとかでもない。必ず女側が馬鹿を見る構造になっている点だ。特に、一度も結婚したことのない女子が、不倫なんて本当にいけない。人生の時間その他大切な物を失っているに決まっている。

大切な物、失わない範囲であしらってあげなくてはならない、お方なのだ。

#恋愛

#誘う

#誘われる

いいなと思ったら応援しよう!