見出し画像

ストーリーが響く

朝ぼらけに霞む新緑のなかで。

一人ただずむおじいちゃんの姿。


いつも基準になるのはアルプスのハイジのおじいちゃん。

そういえば、小谷さんってアルプスのハイジのおじいちゃんとかぶる。

最近じゃ赤色の帽子をかぶり。



湖の近くには霧が多い。

そんな僅かに霞む景色は、私の中の脳と同じ。


みにくいマルコの制作費はいくらなんだろう?


物の価値を最近は知りたくなった。


テーマ
1.テーマを決めて発信する



なんとも夢の話を(現実逃避)綴りたくて発信したいときと、その時の感情にまかせて綴りたいときと、大きくテーマを設けて分析してみたいときと、ただ誰かに聞いてほしい(感情に任せるが本当に意見を聞きたいとき。


こんなに自分のことを深堀りしてももうゆうことがない。


最近、ふとよぎったのもあまりイサギ良い話じゃない。


児童センターでの仕事は本当にハードな日々もあって。


あの少年はどうしているかと思う。


健全で優秀な人材が前に出てきて。


今私があの日のあの時に戻れたら、何かを変えていたとも思えない。


現実に、虐待というのもある。
彼は、いつも金属バットで殴られていたみたいで。



いろいろな出来事があった。


おそらく想像すらできないだろう。


眼の前に何も刺激を与えないでずっと見守る大人の姿。

そんな昔の話ししたくなるときがある。




彼のことを。周りで支えた大人と。


でも。


その時の大人同士もいろいろ後でごジャついた。



プライドだろうな。


間に挟まれちゃっていろいろしんどかったけど。



今思うと。


それでよかった。





膿のだすような日々も。それでよかった。




もう夢のあと。


過ぎ去りし過去の花束の思い出にしかならない。

これはマルコの1シーンで私が大好きなシーン。


叫ぶというのも一つ乗り越える分岐点。


あの時の情熱も、まだ忘れていないけど。

大きく振りかぶるのは霧があるという安心感。


でも今日はピタリ止まる風に、小さく揺れる花が、きれいだよ。



誰かに会いたい。


ただ隣にいれるという奇跡。


マルコ。みんなに読んでほしい。

崖に咲いた野の花をプレゼンするマルコに泣けてくるから。


映画を見て。


子どもの感覚になった自分を感じている。


ずっと愛していく。


最高じゃない?



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?