![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158599964/rectangle_large_type_2_2e440bf43d4a04f3edcb053bac3fd152.jpg?width=1200)
プロセカ4th感謝祭
はいりっくんです。感謝祭行ってまいりましたのでだいぶ前な気がしますが書いてみます。チケットは前夜祭しかなかったので本戦は入ってないです。
Day1(9/27)
学校へ
なぜ感謝祭の日にまで学校に行かなくてはならないのか。通学リュックに痛バを押し込んで学校に行きました。(私服高なので制服なんて概念はない、勝ち)学校を爆速で爆睡したのち会場向かいます。
着いた
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158600142/picture_pc_3b26822c80003c6b61650ba78d8e68f3.jpg?width=1200)
なんか出口から1番遠い車両乗ったらしくてめちゃくちゃ歩かされました。しんど。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158600223/picture_pc_8ab4af4cb92423ba35874e3037c6c726.jpg?width=1200)
着いた途端にこれは運営さん会場間違えただろと。人がめちゃくちゃに溢れかえってました。次はもっと広いスペースあるとこでお願いします。
てか雨なの気分さげさげ。思ったよりも行動するのに制限ついてだるかったです。痛バ濡れるから大変。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158600265/picture_pc_2060cdeee3f0d1583fee32c86b78f3f3.jpg?width=1200)
ダイソーのクリアポーチにいれるとジャストフィットすぎますぬいぐるみ。上の写真左に見切れてるけど。
連番相手のバターさんと合流して雨やだねーって話してました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158600304/picture_pc_6f4a87984b7998fad59515a2ab9a56b9.jpg?width=1200)
とりあえずそこにいたうりえるを捕まえました。なんか翌日に札幌に飛んで翌々日にライブ見るために東京戻ってくるとか言っててやばいなこの人って思いました。(マジミラ前日に名古屋行った人が言えることではない気もするが)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158600364/picture_pc_5c3255572bde292edef9ce687ad26b25.jpg?width=1200)
雨で人探しする気にもならなかったので暇つぶししてさっさと公演入ることにしました。
公演
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158600399/picture_pc_53c45d2d328f10814c317b32794fe78d.jpg?width=1200)
バターさんちゃんと持ってきてくれたんですよね。実物みたらやっぱこれいいなーになりました。いやすごくいいのこれほんとに。
【オープニングアクト】
いや前夜祭はミニライブないけどちょこっと歌ってくれないかなーって思ってたんですよ。周年曲全部やってくれましたまじでありがとうありがとう。もう大満足でした。
【セカラジ出張版】
生で見ると500倍よかったですほんとに。てかなんですかあのケーキは。かわいすぎるでしょ。表情が見えるラジオめちゃ新鮮でいいです。
【プロセカ放送局出張版】
内容に対するリアクション全部書いてたら日が暮れるどころか夜が明けるので書きませんがまあ終始叫んでました。幕間の曲流れてるところも現地はトークしてくれてめちゃくちゃ楽しかったです。曲終わった後に声優陣があわあわしてるの見た記憶ある配信勢はトークが終わりきらなかったんだなーって思ってください。
いや前夜祭だけでも十分に幸せになれました。むしろこれ2500円は安すぎるでしょ。
帰宅
3時間くらいやってたらしくて夜も遅いのでさっさと帰ります。バターさんともお別れしまして東横線へ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158600891/picture_pc_027458f906abf2dd964790a0d60afdf8.png?width=1200)
実はこの日東急のフリー切符がありえん安くなっててお得に横浜来れました。ありがとう東急電鉄。
Day2(9/28)
またまた学校へ
いや土曜日なんですけど
なんで学校あるんですか燃やすぞ
しかもこういう日に限って先生の話が長い長い
電車一本乗り遅れました
会場へ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158600990/picture_pc_df9a6006b5262d8ce4fef65be6775239.jpg?width=1200)
ここでさくっとお昼ご飯食べてたら知り合いに見つかりました。フラスタを見に行きます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158601148/picture_pc_5e12cd29bfc618178681282f0b039aa4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158601205/picture_pc_ac8ed9b4921e3de4f8bd100605c10fe6.jpg?width=1200)
フラスタみんなすごかったですね。いつか一歌不足同盟で出してみたいななんて思ってみたり。
その人たちと話しながらわちゃわちゃしてたらえいむんがいるらしいのでお別れして探しに行きます。
見つからん。
ほんとに見つからなかった。全身水色って言われたから探してたのにほぼグレーの服着ててキレ散らかしました。これだから名古屋民は
えいむんと合流したら横にたっくんがいて(まじですぐにわかる)おおおなんてやってました。
えいむんが財布さんどこーって言ったら横にいたり財布さんありえんクリアしおり持ってて全部渡してくるし一生笑ってました。しおりありがとうございます。
てかたっくんからこの時の写真もらってないんだが!!!よこせ!!
えいむんの付き人編
このあと特にすることも決まってなかったのでえいむんのナビにされました。この公園に行きたいって言われた公園がマップになくて早速頭を抱えてました。名前がマップと違ってたらしい。
歩いてる最中にえいむんがよく書いてるわけわかんない文字列をそのまま声に発してて普通に尊敬しました。いやどっから思いついて喋れるねん。
こいつは方向音痴の素質あるなと思いながら歩きましたら、なんとか辿り着きまして全キャラアクスタ併せを見てました。(不参加)みのりだけ足りなかったらしくて近くにいた人が貸してくれたらしいんですけど、まさかの昨日の連番相手のバターさんだったらしい。(後日Twitterで知ってお互いびっくり)その時バターさんいればなーって思ってたのでまさかそんなことがって感じですほんとに。
えいむんが併せしてる間痛バ整理してたんですけど知らない穂波推しの方から声かけていただいて一歌の缶バ余ったから貰ってくれないかと言われてありがたくいただきました。ほんとにありがとうございます。なぜか穂波のグッズは大量にあるので色々お返ししときました。名前聞き忘れたのほんとにありえない。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158601586/picture_pc_97332d0f83c3477145e8ae1dd7df5279.jpg?width=1200)
さてえいむんの併せも終わりまして会場方向に戻ろうとしたら見覚えのあるお方がいたんですね。腐食さんです。横にいた人がふしょーって走り寄ってったので追いかけまして3人で会場戻ってフラスタ見てました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158601705/picture_pc_25a8bba1eab614c49cfe710d51a8482f.jpg?width=1200)
いやありえなさすぎる組み合わせが。
そして階段下で足が棒になったーってやってたら大量に人がやってまいりまして。やっぱ腐食さん目印に適任すぎるくらいわかりやすい。通行人の豆腐からも気づかれてましたね。大量にやってきた人の中に若い子いるなーとか思ってたらU12に出てたれおくんだったり一方的に認知してる人もそこそこいました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158601857/picture_pc_bc626b9829812d0d6cb4b79742c36415.jpg?width=1200)
移動してプロショ撮るよーってなって集まったのがこの人数です。多すぎ。こんだけ多いと誰かの画面が暗くなったりとかでなかなか撮るの大変でしたね。充電2%の人もいたし。
普段関わりがない界隈の人たちだったんですけどとにかく賑やかでしたね。楽しかったのでよし!
退散
さて夜公演の開演が迫ってきたのでえいむんの付き人を他の人に託して帰ります。夜公演から逃げたいんじゃないんです。塾があったんです。受験生は辛いよ。
ゲンジツセカイ
電車乗ってたら塾から電話来てて連絡不足で一個前の授業もあったんだけど来れる?と。電車で余韻に浸ってたのに連れ戻されました。許さん。
もちろん間に合わないのでお断りしましたけど。
おわりに
前夜祭すごくよかったのでぜひ来年もやってほしいです。会場のキャパはいろいろ意見あるだろうけど大きくすると遠くなって微妙になるからこれがちょうどいいのかなと。会場前のスペースは考えて欲しいですけどね。
来年こそは本戦当てたいです。