子どもの集中力
息子がかれこれ2時間
妻の電子辞書で英語の単語を調べている。
子どもの集中力はご褒美では一時的に高まるだけである。
子どもの集中力が持続するのは、「興味」である。これに尽きる。
では、「興味」を持てなかったらどうすれば良いのか?
それが分かっているならば苦労はしないし、教育で悩むことはない。
「興味」を持たせるにはどのようにすれば良いのか?
日々、自問自答し、試行錯誤の連続である。
「興味」を持たせる一つの手段・・・
それは
「親が子ども以上に学びを楽しむこと」である。
英語もピアノも運動も
子ども以上に楽しむ。
正解ではないかもしれないが、あながち間違いでもないだろう。