写真整理の2本柱|心軽やかな写真整理のヒント22
写真を撮った後を楽しむオンラインサークル「めくルーム」共同代表のりっきーです。
メンバー限定講座写真整理の自分軸をつくる30日間プログラム「MEKU-RULE」(めくルール)でお話している写真整理のヒントをpick upしています。
写真整理の2本柱
写真を撮った「後」を楽しむめくルーム。写真を撮った「後」ってどういうこと?
写真を撮った「後」とは大きく2つの柱があります。ズバリ!
写真を保存すること
写真を見返すこと
写真を保存することはインプット
撮った写真をどこに保存するか?を決めて安全に保存していきます。
おもいでばこ・HDD・SSD・クラウド などを組み合わせて、1ヵ所が破損してしまっても復旧できるように2ヵ所以上に保存しましょう。
メモ代わりのスクショやブレていて見返したくないものは潔く削除。残ったものは、選別しすぎずどんどん保存していくことをオススメしています。SDカード・USBは一時的な保存場所であり、将来まで保管していく場所には向きません。
私にとってスマホは、保存する機械ではなく、撮る機械だと捉えているので、他の場所2ヵ所に保存できたらスマホからは潔く削除しています。スマホに写真がたくさんあると容量がいっぱいになってしまたり、いつまでも子どもがスマホを見たくなったりするので、潔く!
写真を見返す作業はアウトプット
写真をプリントしたりフォトブックをつくったり。A4プリントに複数の写真をレイアウトするA4コラージュも人気です!おもいでばこに写真や動画を保存している人はまずは見返す時間を作りましょう。
インプットとアウトプットどちらも大事です!
保存はできているけれど見返すことができていなかったな
見返しているけれどデータの保存が心配だな
大きな2つの柱、保存すること・見返すこと。どちらを強化すれば、あなたの写真整理は満足できそうですか?
どちらかだけではアンバランス!どちらも方法はたくさんあるので、上手に組み合わせてオリジナルのスタイルを見つけましょう。あなたのライフスタイル・ライフステージにあった「今」の方法を選択しましょう。
方法の選択は俯瞰して全体を見てから決めると、取りこぼしがなくて安心です!めくルームはアイデアの宝庫!いろんな実例を見てみませんか?
「めくルーム」は入会キャンペーン開催中
オンラインサークル「めくルーム」は9月限定入会キャンペーン中♪
心軽やかな写真整理のヒントをはじめから読みたい方はこちら↓
MEKU-RULEの感想をはじめから読みたい方はこちら↓