見出し画像

40代ゲイでFPのぼくが老後のお金のためにやっていること

FP資格を持ってるなんて言うと、お金についてはバッチリなんでしょうね!と思われがちですが、ぜんぜんそんなことはなくて、まだまだ試行錯誤と勉強の毎日です。しかしそう言っているあいだにも月日は過ぎ去っていきますので、老後に向けて、すでに取り組んでいることはもちろんあります。このノートでは、今現在、ぼくが老後のお金を意識してやっていることをまとめました。

なんとなく、

・積極的な資産づくり→攻め=オフェンス
・お金が減らないようにする→守り=ディフェンス
・もしもに備える→リスクヘッジ

という3つのことをやればいいかなという意識を持っています。順番に詳しくお話しますね。

①オフェンス:定期的な投資

ぼくは、実は、貯金はしてません。……といっても、毎月の収入を使い切らない暮らしをしていますので、さいわい「残るお金」はあるので、その意味で、お金は貯めています。ですが、「月〇万円は貯金する」というのはやっていなくて、すべて投資しています

具体的には、

・つみたてNISA
・iDeCo(確定拠出年金)
・それらとは別の特定口座の自動積立
・ロボアド

で、投資信託(ロボアドではETF)を積み立てで購入しています。株式とか、その他の投資は今のところやっていません。(株をやるとしたら、優待狙いか、応援のためにやると思います。最近はソーシャルレンディングに少し興味はあります。)

投信ですが、内訳はかなり教科書どおりで、国内株式・外国株式・国内債券・外国債券・国内不動産・外国不動産・コモディティのインデックス投信を毎月一定額買っているだけ。めちゃくちゃ儲かってはいませんが、めちゃくちゃ儲かることが目的ではないので、値段も年に1回しか見ていません。毎年、正月に価額を確かめてリバランスするだけです。

めちゃくちゃ儲かってはいませんが、損もしていません(個別に、時期的にマイナスになっているものはもちろんあります)。要は、数パーセントの利息がつく預金口座みたいな気持ちでやってるだけで、正直、老後資金準備なんてこれだけでいいんじゃないの?というのがぼくも気持ち。

いろんな口座を持ってるのは、勉強のためにやっているだけで、もし他の方にすすめるなら、iDeCoだけでもいいと思います。収入が不安定になる可能性のある人は、つみたてNISAのほうがいいかな(iDeCoは途中で引き出せないから)。

ぼくも特定口座はiDeCoやNISAが始まる前から持っていたのを続けてるだけだし、ロボアドは本当に試しにやってみてるだけなんで、いつかつみたてNISA、iDeCoだけに絞るかもしれません。

②ディフェンス:生活のサイズ感の把握

次のようなことを通して、ふだんづかいのお金をできるだけ把握するようにしています。

・家計簿アプリでだいたいの出費を記録(だいたいです)
・クレジットカードは1つだけ
・支払いはできるだけキャッシュレスで
・通販やサブスクなどもできるだけ絞る

自分が、毎月、いくらのお金があれば生活できるのか、を知っておくことはとても大事。レコーディングダイエットの原理で、使っているお金の額がわかっているだけで、お金をむやみに使わなくなります。性格にもよるとは思いますが。

でもスーパーやコンビニでの買い物で「節約」を意識するのはあんまり意味ないと思ってます。今がんばっても、その効果は今だけ。それよりは、格安スマホに変えるとか、行ってないジムから退会するとか、継続課金額を下げるのが大事

ぼくは決して高収入ではないですが(これは謙遜ではなくて、本当に低所得者なんです……。ただ、今は(親の)持ち家に住んでいて住まい費がかかっていないという強みはあります)、それでもぼくは収入から、①の投資ぶんを差し引いても、月末には少し余るので、一定額、余ったら定期預金にするようにしています。この「余ったら貯金」は、本当はおすすめできなくて、みなさんはできるだけ、天引き・先取で貯金なさってください。ぼくはその代わりに投資しているというだけで。

③リスクヘッジ:社会保険料は払う

あたりまえと言えばあたりまえなんですが、社会保険料は払っています(天引きされているので払わないも何もないのだが)。若いころ、払ってない期間が少しだけあって、本当に後悔しています。

年金制度なんか破綻するんだ、と言っている人がいますね。制度が破綻するかは……わかりませんが、今後、年金をもらえる額が少なくなるとか、そういうことはあると思います。でも、破綻しなかったら、払っていないともらえないわけで。

年金には、障害年金などのリスク対策の意味もありますし、やっぱり払っておいたほうがいいです。民間の保険商品より絶対に割がいいリスクヘッジになると思ってます。皆保険制のありがたみ!

ちなみに民間の保険は、若い頃に入った医療保険だけ続けていて、これも本当はもう解約してもいいかな~と思いつつ、惰性で続けています(さっき言ってたことと矛盾しますが)。もし、パートナーができたら死亡保険も検討するかもしれません。

今はまだやってませんが、終身タイプの個人年金保険は興味を持っています。

終身タイプは、相当長生きしないとペイしないよ!とFPの人は言いがちなんですが、自分が死ぬのにペイするもしないも関係なくないですか? ぼくは「終身」って魅力だな~と思うのですが、同調圧力を感じてあまり声高には主張していません(笑)。

* * *

以上が、ぼくが老後のお金のためにやっていることです。

あくまでも「ぼくが今やっていること」であって、これが絶対の正解ではないですし、誰かにおすすめやアドバイスするなら、別の話をすると思います。ちょっとおおざっぱに書いてしまった部分があるので、細かい点はまた気が向けば掘り下げていきたいと思います。

でも一応、ぼくの計算では、なんとか老後に破産せずには済みそうです。もっとも、環境が変わればたやすく崩れてしまうはかないプランでもあります。あと、本当は「結婚資金」も貯めたいのだけれど手が回っていません……。

なお、これは「お金のために」やっていることで、老後をいい感じに迎えるには、健康とか、人間関係とかも大切。そのへんはこの記事では触れていません。これもまた追々書いていこうかな。たとえば、ぼくは「毎月、歯医者に行っている」という話とか。

最後に、これ別にゲイかどうかは関係ないよな~とは思いました(笑)。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?