見出し画像

療育までの道のりが長い。けど、、

こんにちは。
喋らない2歳半の息子と、生後3ヶ月の娘を子育て中のリケジョママです。

先日、息子の発達検査へ行ってきました。やはり「言語の部分が遅れているので、療育を勧めます」という結果に。

私も療育希望だったので、(困り事がたくさんでなんとかしたい)それは良かったのですが.…療育を受けるためには医師の診察が必要で、それがなんと・・・

3ヶ月待ち!!!

今すぐなんとかしたい。
相談したい。
療育を受けさせたい。

という希望は叶わず…。

医師の診察を受けてから受給者証を発行し、そこから民間の療育施設と契約して、晴れて療育に通えるという流れになるので、年内に通いはじめられれば良いな〜くらいのスパンだそうです。

もどかしい気持ちはありますが、それだけ発達障害の認知が進み、多くの子がサポートを受けられるようになってきていることの表れなので、仕方ないかなぁという気持ちもあります。

私自身も発達障害の傾向があると思いますが、昔は認知が進んでいなかったため、見過ごされたパターンです。それなりに困りごとはあったのですが...勉強は出来た方なので、余計に心配されずに社会人になりました。

入社してから「もっと人に興味を持て!」と同僚・上司から言われまくりましたが、「人に興味がない」という自覚もないし、「人に興味をもつとはどういうことか」もよく分かりませんでした。(未だに分かりません💦)

結局、その会社は人間関係のトラブルを抱え、ストレスで心身に影響が出てきたので退社しました。(他にやりたいことがあったというのも大きいです)

私のように困りごとを抱えながら見過ごされて、社会に出てから適応できなくなるよりは、今、多くの子どもがサポートを受けられる体制が整いつつある環境に感謝したいと思います。

本音を言えば、自分の息子に一刻も早く療育を受けさせたいところですが、、そこは「じゅんばんこ

待っている間、できる限り私が療育の代わりとなるような関わり合いを持って、言葉の獲得を促してあげたいな〜と思う今日この頃でした。

どうぞよしなに。

いいなと思ったら応援しよう!

リケジョママ@和顔で家族をハッピーに
読んで頂き本当にありがとうございます! サポート頂けると飛んで喜びます。サポートは皆さまに還元できるよう、大切に使わせていただきます。ありがとうございます。

この記事が参加している募集