
CHEF
わたしは料理が好きだが上手なわけではない。いつも「なんだこの味付けは」とか、「こ、この料理なに?」とか家族に言われる。いちばん多いセリフは「またですか?」である。またカレー、また炒め物、また魚…。
わたしは毎日同じものを食べ続けることも可能だ。味には飽きるが、とりあえず、一週間くらいなら毎日うどんでも、毎日卵かけご飯でもいい。
ところが、同じ料理が続くと文句を言う人たちがいる。それらをわたしが作ったのであれば、まあ言われても仕方ない部分もある。しかし「給食もカレーだった」とか「昼、牛丼食べたのに」とか、料理を出してから言われても回避しようがない。家での食事と外食は、切り離して考えてもらいたい。
わが家の料理長はわたしである。適任かどうかは別だが、他に作る人がいないのだから、そうならざるを得ない。だから、献立や料理長の味付けに文句があるのなら、自ら料理を作ってくれればいい。いつでも交代する。ただし、食器洗い、つまり後片付けまでを含めて料理と言うのだと、肝に銘じて欲しい。
いいなと思ったら応援しよう!
