WATCH
inktober2021 8日目のお題は「watch」である。テレビとか見る方?それとも腕時計のほう?
ちゃんとした腕時計を持っていない。いや、ちゃんとした腕時計を持った試しがない。携帯電話が登場して以来、腕時計は不要になり、ますます腕時計を買う必要がなくなってしまった。
携帯電話が一般化する前に、ものすごく迷って、思い切って買った腕時計がある。スペインのアーティスト「マリスカル」の絵が文字盤に刻まれたもので、バルセロナオリンピックのマスコットキャラクター「コビー」が描かれたものと、女性の顔が描かれたものと、2種類あった。値段は1万円ちょっとだったと思う。わたしは悩みに悩んで、女性の顔の方にした。
1万円ちょっとの時計を迷うなんて、社会人としては未熟すぎると思うだろうが、フリーランスで働く身としては、そこまでお金をかけられなかった。逆にお気に入りであれば、安物でも全然かまわなかった。
ところがある時、その腕時計を洗濯物と一緒に洗ってしまった。悔やんでも悔みきれない。皮のベルトが乾いても、文字盤の中は水滴がついていたし、ガラスが曇っていた。
後悔先に立たず〜。
それ以来、腕時計は怖くて買えない。自分を信用していないので。
いいなと思ったら応援しよう!
サポートいただけたら、次の記事のネタ探しに使わせていただきます。