![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/62956111/rectangle_large_type_2_9f7a1128f8c141ed1997137e58a71d68.jpeg?width=1200)
Photo by
boteneko
長時間労働からの解放~休日出勤もしなくなった!~
こんばんは。 リカです。
さて、今日はそれまでは大変お世話になっていた「休日出勤」。午前中だけ、2時間だけとかマチマチなんだけどそれがあるおかげで平日の時間短縮のフォローができていたという状態でした。
程度問題はあれど、他にもちらほらそんなことをしている社員もいました・・・・。
ですが・・・・。
私にとっては長引く精神的つらさや、自分を律して他の社員への示しともなるべく「正しい在り方」への厳しい自己批判と周りへの気遣いとを表現しつつ生産効率と品質向上の両立を常に体現しなくてはいけないという環境下で
私としては精神的にもう限界と言いたかった時期に差し掛かっていました。
で、とあるきっかけで私のダムが決壊したのですが、
「やってられない!つらい・・・・。」そんな強い気持ちから
休日出勤の回数が減っていきました(笑)
そして。そのきっかけがあった時から半年くらい後にはほぼ無くなりました。
(ただ、月一の土曜出勤のときは少し仕事しました。)
あれだけ時間短縮は無理かも!!って思っていたけれど、
「決めて実行した」ことや、心底いやになったことがきっかけで月80~100時間の残業時間が、月20~30時間までに減らすことができたのは事実です。
多少の受注量の変化も含んではいますが、ここまで来ました。
私は特別手が早い方ではありません。
誰にでもできるような「手法」と「決めて実行する」ことでここまで来ました。
驚くような短期間でここまできたのではないですが、ここまで来れるのですから、誰にでも大丈夫と言いたいです。
素直にやってみる、やり続けることは偉大な力を生みます。
皆さんもぜひ、ご自分の職場で応用してみてください。
ではまた。 リカ♡