大学で毎週紅茶を飲んでいる話 〜Tea Society〜
シェフィールド大学には、Societyというクラブ活動のようなものがあります。
運動系から文化系のものまで色々あります。バレーやサッカーなどの運動部から、Kpop Dance Societyやクッキング、他にも、Japan Societyのように特定の国の人の集まりもあって、本当になんでもあります☺︎
私は運動は無理なので(笑)、加えて食べることが大好きなので、Tea Societyに所属しています。これは自分でティーカップを持参して、毎回違うブランドのティーが用意されているので、ティーを飲みながら参加者同時でお話を楽しみます。
お菓子も準備されており、毎回楽しい時間が過ごせます。4種類のブレンドのティーが準備されているので、味の違いを楽しみながら、自分の好みの味を探しています😂
渡英前まではブラックコーヒー一択で紅茶が苦手だったたのですが、渡英してからコーヒーよりティー!!!!になりました。なぜかブラックコーヒーを飲むと動悸がしてしまうので最近はもっぱらティーです🫖
Tea Societyはものすごいコミュニケーション能力が高まります😂紅茶を飲みながらお話をするのが醍醐味なんですよ。いかにもイギリスらしい文化ですよね!毎週いろんな人と出会えるので、自己紹介が上手になります!笑イギリス人もいますが、中国人や日本人などアジア人が多いのが特徴です。
以下が写真です🤳
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85107623/picture_pc_84df9c66dc381624e4ba4bb96cf60b42.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85107626/picture_pc_72a8a07d2b137bdfecdd480dfda58b4b.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85107625/picture_pc_36835a34c28124d8e2d1b603e66866e4.png?width=1200)
以上私が大好きな Tea Societyでした!次のセミスターはもっとたくさんのソサエティ に参加したいです☺︎