![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129865628/rectangle_large_type_2_12b15a500fbfd1349816cff86f2855fb.jpeg?width=1200)
人生初!の節分祭 寒川神社は寒くなかった♪
節分の今日は、息子の誕生日🎉
毎年恒例の神社巡り。
昨年のリクエストは品川七福神めぐり⬇️
今年のリクエストは「寒川神社」。
なので、節分祭と娘の合格祈願をお願いしに行って来ました!
節分祭は、駐車場争奪戦らしいので、早めの出発。
朝日を浴びながら、朝マックを頂く。
![](https://assets.st-note.com/img/1707091406212-ToYLrVgI7W.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1707091492471-wEvNwcKz2U.jpg)
途中、気球みたいなものが浮いてる。
なんだろう・・・
そんなこんなで、1時間くらいで到着!
あっという間だった。
朝9時に着いたのに、無料の第一、第二駐車場はすでに満車💦
なので、神社に一番近い有料駐車場(500円)に停める。
豆まきは11時からなので、それまでお参りしたり、御朱印もらったり、おみくじ引いたり、
(今年に入ってからまだ、凶を引いてない!すごいぞ私!(笑)まだ、2月だけど💦)
お散歩したり、のんびりする。
![](https://assets.st-note.com/img/1707092588448-tPv7WKLovp.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1707092630774-dr9qL912bp.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1707092657191-cYarQkuzez.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1707092683365-a8kYUQ9chF.jpg)
10時過ぎには、豆まき会場では人が集まり始めている!
なので、私達もスタンバイ。
丁度、日向でぽかぽか暖かい(*^^*)
人生初の節分祭。ワクワク♡
1人1個取れればいいね♪
なんて言いながら、待ちます。
待っている間に、注意事項のアナウンスが。
小さい豆の袋に番号が書いた紙が入っていて、その番号の景品(って言うのかな?)を貰えるらしい♪
しばらくして、年男年女の方々が入場して、いよいよスタート!
一斉に豆の入った袋が蒔かれるけど、なかなか自分の所に飛んでこない💦
やっとの思いで、1人個づつ豆袋をgetし、頑張っている娘の分もgetできたので、他の方に場所を譲る為、撤収。
![](https://assets.st-note.com/img/1707093954073-4SHZwQ0BPV.jpg)
皆さん、人を押すわけでも無く、楽しく豆を拾うことが出来ました♪
景品を貰いに行くと、なんと!
お酒、お米、タオルなど嬉しい品々が頂けました(*^^*)
帰りには、誕生日ケーキの代わりの「八福饅頭」を買いました。(息子、ケーキより和菓子派なので、喜ぶ 笑笑)
![](https://assets.st-note.com/img/1707094431954-G2uyROb0Kj.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1707094597873-uN04KamA6U.jpg)
さすがです!
まだ時間が早かったので、帰りは茅ヶ崎に出て、海岸線をドライブしながら帰宅。
![](https://assets.st-note.com/img/1707094869986-IlBf0WjvCh.jpg)
今日はお天気も良く、良い一年になりそうな、ほんわかした一日になりました(*^^*)