![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156673021/rectangle_large_type_2_a6e9af01846f2bd066a09f90b27880af.png?width=1200)
#60 英文ひたすら書いてみる。IELTSライティングTask2。テーマ→インターネットの自由度と規制。
りーかの英文ひたすら書いてみる、に来ていただきありがとうございます。
今日はIELTSのライティング、タスク2です。
IELTSとは?...
留学や移住に使える世界的な英語4技能試験
IELTS( International English Language Testing System、読み方:アイエルツ)
英語圏の国に留学、就労、移住を希望する人々の英語力を測定する英語試験。
【引用元:IDP IELTS 公式サイト】
Some people say that there is too much harmful content on the internet.
They say the only way to make the internet safe is for the government to censor the content of websites.
To what extent do you agree or disagree?
今日は
do you agree or disagree?
が書いてあるパターンの agree or disagree エッセイです。
私のIELTSの書き方はだいたいこんな感じ👇
![](https://assets.st-note.com/img/1728006022-MGXLdYW8BaiV1pnqAUKuslvE.png?width=1200)
第一段落:結論 お題の再提起+回答(結論)+エッセイの概要
ここから先は
1,932字
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?