![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122260268/rectangle_large_type_2_882d4352bcc500c97fd2b46c8aefe730.png?width=1200)
日記(Theads、使ってる?)
どうも、いい指摘botです。いい指摘がしたいし、いい指摘を見ると「いい指摘だなぁ!」と自室で声高に感嘆します。
最近「新視点bot」というアカウントが出てきましたよね。文字通り、擦られ続けた画像を新視点でツッコむ というアカウントです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110664670/picture_pc_dc3688aa817b94b493614147d08da798.png?width=1200)
こういう画像に指摘を入れるのもいいけど、普通に風潮に指摘をいれるのも最近はよく見る。パターン化されたエモ気持ち悪いんだよ みたいな。
本題
Threads、使ってる?
スレッドと言いたいけれど読み方的にスレッズだな。ストーリーとストーリーズみたいだな。
Twitterがもしかしたら使えなくなるかも!ってなったときの代替アプリとして使われる気がしていたアプリらしいね。大丈夫!使えそうだ!ってなった時にインストールさせていただきました。おかげで別にThreads廃人 スレ廃になることなく生きています。
ある日TwitterでTLを見ていたらThreadsに対する凄い指摘が。
元ツイ探せなさそうだから自分の言葉で言うと、
「ThreadsとかいうインスタのTwitterバージョン、文字を使わずに写真だけ上げてきた女がインスタみたいに使える訳ない」
うーん。いい指摘。いい指摘botが唸りました。
言葉にトゲがあるけれど、まあわかる。
【注意】時代錯誤の偏見が並びます。
インスタを使っている女子って、基本写真だけを載せるじゃないですか。男子って写真に文字を添えがちなんですよ。経験上ね。
男子が文字を添えずに写真だけ載せたりすると、「インスタをガチっている人」みたいな感じになると思うんです。俺は「女かよ」とか思うし。
なんで文字を添えないのか、考えてみたら、「嫌味ったらしくないから」が行き着いた。
文字を添える(○○行ってきた、食べてきた)よりかは、添えない方が、「写真を載せたいだけ。自慢はしないわ」みたいになって、実際自慢には見えずにインスタやってる感じがする。
恋愛においても、女子は上書き保存する という考え方が正しければ、女子は何かと記録に残したがる という偏見に行き着く。
余計な情報は入れずに「思い出を写真という事実として残す」というか、上手く言葉にできないな。絶対伝わってないな。
とにかく、写真に言葉を添えるという経験をあまりしないから文メインのSNSはあまりお口に合わないんだろうな っていうことが鋭い指摘の真意だと思いますよ。
想像してみてよ。インスタで写真のみ上げている人がTwitterで呟くかね。一般女子、表垢でだよ?イメージなくない?
書きながら思ったけど、やっぱ男子って見どころ求めちゃうのよ。この写真のこういう所見て欲しいとか、見て欲しいものがあってストーリーに上げてる感じ。
女子はお話する場面でもオチとか関係なく感情に訴えかける話するイメージあるから、そこに言葉はいらない気がしてるんだよね。
男は言われなきゃわかんないから直接伝えるし、女子は察して欲しがるから直接は言わない。
書けば書くほど俺の論か固まってく。凄すぎるだろ男女差の妙。
女子が使うとしたら裏垢的な使い方になるんだろうな。
どんどん愚痴とか書いていってほしいな。日々の不満に人がどんな言葉で怒るのかが普通に興味がある。
インスタで愚痴ることできなかったもんな!黒背景でちっちゃい文字で悪口書く みたいな化石になった方法できないよな!
グッチ裕三の未来ver、グッチ角三が送信