
リスクなくして成功なし
最近引越しを考えています。
今は1LDKの間取りに住んでいますが、作業部屋を1つ増やすために2LDKの所に住みたいなと思っています。
作業部屋を増やすことにより、作業効率は上がる。
そうなるとYouTubeやこの記事も含めオンラインビジネス系が強化される。その他にもメリットはたくさんあります。
そして当然デメリットもある。
家賃が上がり、固定費用が増えたり、引越し費用も大きな金額だ。
更に作業部屋を増やしたものの、収益が伸びない可能性もある。
そうなれば完全にマイナスだ。
ただ、リスクなくして、成功はない。
でも気になるものは気になるので、僕のマイナス意識がなくなるようにこの記事を書いていこうと思う。
固定費用はいくら上がるのか?
1LDKから2LDKに変わることで、大体家賃は今より2万円ほど高くなると予測される。
年間24万円という事だ。
今の給料の収支を計算しても、別に赤字になるわけじゃない。
特に僕は全く外に遊びに行かない。
家賃が上がる事で何かを我慢するという事はないようだ。
もし全て何もかも失敗に終わったとしても貯金を切り崩すほどではないし、野垂れ死ぬほど毎月お金がなくなる訳でもない。
許容範囲内の出費な気がしてきた。
次のステップに店舗運営などのオフラインでの目標があり、そのために資金を貯めなければならない。
それが少し長引く可能性があるくらいか。
そして問題は次。
本当に収益を上げる事ができるのか?
結局、最後は覚悟を持つこと
作業部屋は欲しい。
ただ、本当に家賃を2万円上げてまで必要なものなのか?
今一度そこを考えている。
つまり家賃を月2万円あげて、今より月2万円以上稼げるのか?という事だ。
もっと言えば2万以上では足りない。
今より5万10万と稼がないと増やす意味がない。
それができるのか。自問自答した。
色々考えた。
結論「やるしかない」ここに尽きる。
収益を上げれるか?などやってみないと分からないし、できるかどうか?よりやるかやらないか?とはまさにこの事だと実感した。
コンテンツの質は上がるのか?
ここまでは自分の事だが、視聴者の方などの顧客に対してより良いコンテンツを作成する事ができるか?
これは自分の事以上に大きなことだ。
作業部屋を増やす事で、今より多く撮影する事ができる。
だからコンテンツの量を増やす事はできる。
量が増えれば質も上げやすい。
更にパソコンやマイク、カメラなども固定できる事で、ライブ配信含めより良いコンテンツを作る事ができそうだ。
よって、皆さんにもより良いものをお届けできる。
まとめ
今回の記事は引越しをしてリスクを上げる覚悟、自分自身に希望を持ち、人生を賭ける覚悟があるのか?
自分自身への再確認をした。
どうやら僕に覚悟はあったようだ。
今までもリスクのある道を選択しては、更にモチベーションが上がり乗り越えてきた。
これからも同じだ。
リスクを背負い、それを糧に頑張る。
リスクなくして成功はない。
最後に忘れていたが、大事な事。
「条件に合う、良い物件あるかな?」