自分を「いい子いい子」するのは、なぜ必要なのか?
心理カウンセラー・エネルギーワーカーの
川原りえです。
とても悲しい事や
嫌なことや
腹が立つことがあった時、
友達に話したら
どういう態度で聴いてもらえると嬉しいですか?
「仕方ないんじゃない?」とか、
「でももしかしたら~なんじゃない?」とか、
「相手はそうは思ってなかったはずだよ」とか、
「気をつけたほうがいいよ」とか、
どういう内容かは関係なく、
提案や、ましてや否定をされると悲しいですよね。
じゃあ、どうして欲しいですか?
ただ
「そっか、それは辛かったね」とか、
「そうなんだ、大変だったね」
って聴いてもらえると気持ちは静まり、
なんだか安心しませんか?
それを自分にもやってあげてください。
悲しい事や嫌なことがあって
腹が立った時は我慢しないで
「悲しい。。」
「嫌だ!」
「ほんとムカつく!」
って、
気持ちを受け容れてあげてください。
悲しい事があったら
「とても悲しい」って言って泣いていいです。
腹が立ったら
怒っていいです。
そういう時、
周りの人にして欲しい事を
先ずは自ら自分にしてあげてくださいね。
感情に
『良い』『悪い』は、ないんです。
受け容れてあげてくださいね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
\気づきのシャワーでモヤモヤから脱出!/
『一生戻らない無敵のメンタルを手に入れる!』
個別セッション(エネルギーワーク付き)
🎁1,000円(通常16,500円)
クーポンプレゼント🎁
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
我がままに生きる
ーあなたらしく生きる人生をクリエイトーhttps://wagamamaniikiru.wixsite.com/wagamamaniikiru/home
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー