
【アカウント公開】フォロワー1,000名のアカウントが自力で𝕏収益化した方法
もともと軽い気持ちで1,980円で販売していたこちらの有料noteですが、
サイト収入が今月25万円を超えたので、大幅に値上げしました。
・Xのアカウントバレ
・サイトバレ
が含まれる内容のためご容赦ください。
法外なお値段を見て、不快な思いをさせてしまったら申し訳ありません。
(Ⅹを伸ばす手法としてはこのお値段の価値はありません)
いろいろと申し訳ありません…
この記事では、X(Twitter)で集客用のビジネスアカウントを運用中・もしくは運用を考えている方に向けて、
本格運用開始7か月・フォロワー1,000名で、
自分の投稿のみで500万インプ(収益化条件クリア)
を達成した私のアカウントをご紹介します。
ちなみに、インプレゾンビや炎上を狙った投稿などは一切行っていません。
記事の内容は、
①:実際のアカウントを公開
②:伸びる投稿の秘訣
②:インプレッション別の投稿一覧
④:収益化達成で得られたもの
この記事を読んでいただければ、ビジネスアカウント運用の一例として、
X を伸ばすために役立つ情報が得られます!

ご紹介するアカウントの特徴

今回ご紹介する私のビジネスアカウントの特徴は以下の通りです👇
・2023年9月に本格運用開始
・収益化期間前はフォロワー1,000名
・現在は総ポスト数783、フォロワー4,100名
・自身の運営するサイトへの集客が主目的
・挨拶や近況報告などの投稿はほぼしない
・他者との交流はほとんどなし
・画像付きの投稿が多め
・X Premiumに加入中
サイト集客用の必要最小限の投稿しかしません。
無交流で投稿を投げるのみのアカウントです。
それでも500万インプを達成できたし、フォロワーも4,000名を超えました。
もしかしたら、積極的に交流をすることでもっとアカウントは伸びるかもしれません。
ただ、私の場合、ビジネスⅩアカとの向き合い方として今のスタイルが最適解と考えています。

自分の投稿のみで X 収益化(500万インプ)を達成した詳細は以下の通りです。
Ⅹ収益化達成までの詳細


投稿の数
55投稿で500万インプを達成しました。
全投稿数:55
この記事での「1投稿」の定義は以下の図の通りです。

スレッドを繋げた投稿も投稿数=1としてカウントしています。
今回のチャレンジでは計55投稿で自力で収益化を達成しました。
投稿のインプレッション
全55投稿におけるインプレッションの詳細は以下の通りです。
インプレッション平均値:8.8万
インプレッション中央値:1.03万
(最小1400~最大154.4万)
「投稿のインプレッション」はスレッドを含めた総インプレッションで表しています(下図)

全55投稿において、インプレッション平均値は8.8万、中央値は1.03万でした。
下図では全55投稿のインプレッションを投稿順にお見せしています。

60万弱のインプがあった1投稿目をきっかけに「3か月で500万インプに挑戦してみるか!」と舵を切りました。

この期間は他の仕事を抑え、Ⅹメインに作業を切り替えています。
ちょうどⅩ集客にも力を入れたいと思っていた時期でしたのでいいタイミングでした。
投稿はだいたい2日に1回の頻度。私としては頑張りました!!!(以前はもっと少なかったので、これでも頑張っています)
獲得インプレッション別の投稿数
獲得インプレッション別の投稿数は以下です。
150万インプ以上:1投稿
50万インプ以上:2投稿
30万インプ以上:2投稿
10万インプ以上:4投稿
5万インプ以上:10投稿
1万インプ以上:9投稿
1万インプ未満:27投稿
最高で150万以上のインプを得ました。

内訳は以下の図です。

インプ5万以上の投稿:約30%
インプ1万未満:約半数
約30%の投稿が5万以上のインプレッションを得ています。

収益化達成チャレンジをして得られたもの

・2,000名以上の新規フォロワー
・自サイトのPVが約28.6%アップ
・2企業からⅩでのPR案件の依頼
・Xからおこづかい
⇒結果的に、月収入は3倍以上に
多方面にいい影響があり、月収入が約3倍になりました。
はっきり言って、やって良かった(デカめボイス)。
詳しい数字などは、後ほどご紹介します。

この記事をおすすめする人

・ブログへのSNS流入を強化したい人
・ビジネスアカ運用を強化したい人
・自サイトのPVやアフィリエイト収入が
伸び悩んでいる人
逆に、この記事をおすすめしない人

これから紹介するアカウントは、図解付きの投稿が多めです。
そのため、テキストのみで勝負したい!と決めている方には、この記事はおすすめできません。
ただ、これは私の実感ですが、図解付きの投稿は一方で、テキストの拡散されやすく、ブクマ数も多くもらえます。
例えは、39.5万インプまで伸びた画像付き投稿では、ブクマ数(6338)がいいね数(5022)を超えています。

結論として、ビジネスアカを確実に伸ばすためには、画像コンテンツは必須という考えに至りました。
有料部分を読んでいただければ、以下についてもご紹介しています。
・本アカウントでの画像付き投稿の割合
・画像付き投稿の内容
・画像の作成例
あの手この手で図解を作ってます!
購入前の注意点

今回の有料部分では実際のアカウントを公開します。
そして、
「こういうポストでこのくらい拡散・いいね・ブクマされた」
「拡散されたポストをカテゴリ化してみた」
という、あくまで「結果論」に基づいた情報を提供します。
「私の集客アカの界隈ではこのやり方が良さそう」
という内容なので皆さまに汎用性があるかは責任は持てません。
ただ、実際のアカウントを公開することで様々なリスクがあるため、料金はいただきたいと思います(すみません)。
有料部分の内容

・実際のアカウントとサイト公開
・インプレッションが伸びた投稿の秘訣4選
(実際の投稿を見ながら解説)
・画像コンテンツのすゝめ
・収益化チャレンジをして得られたもの
(Ⅹからの収益金額も含む)
・インプレッション別の投稿一覧
ここから先は
¥ 50,000
もしも記事がお役に立てましたら...(っ_ _)っ