
アイドルの熱愛について考えてみた。
ハロー!
今日も育児系ではなく、趣味関連の話題を書いていこうと思います(➰〰➰)ノ
最近岡田奈々さんの熱愛の件でTwitterの話題がもちきりですよね。
正直今AKB48の熱愛でここまで話題になるとも思いませんでした。
最近ようやく新曲を出すと浮上してきて嬉しかったな〜という印象だったので、やはり悪い話題の時ほど自称ファンが出てきて、文句やアドバイス風中傷、ファン辞めます的な事を言ってるなぁと思いました。見てて悲しくなります。
私は女の子のアイドルが結構好きです。
元々中学三年生くらいから、ももいろクローバーの早見あかりさん推しでした💙
高一くらいから、妹がAKB48の渡辺麻友さんの推しになり、それに影響を受けてライブDVDを一緒に見て踊りを覚えたり、バラエティ番組を見てメンバーを覚えたりしてました☺️
私も渡辺麻友さんや渡り廊下走り隊のメンバーが好きで、応援してました⊂(^・^)⊃
今でも元AKB48のメンバーのYouTubeを見ています!ともちん、ともーみ、みゃお、さっしーなどです︎💕
現役メンバーだと、ゆきりんのチャンネルを見てます👀💗
アイドルが恋愛してはいけないというルールも、女性ファンからすると分からない部分があります。私の場合は、好きな人は幸せになって欲しいと思うタイプなので、彼氏が出来ても結婚しても嬉しいです☺️
でも一方で、元メンバーで峯岸みなみさんや、指原莉乃さん、平嶋夏海さんなど私が当時好きだったメンバーは、熱愛が発覚して坊主にさせられたり、別のグループに異動させられたり、余儀なく卒業させられた方も居ます。
先輩達の上記の対応があったからこそ、
「今のAKB48は違う」
「元々恋愛禁止のルールはない」
先にこのような話をするのではなくて、
実際のルールがどうかをしっかり確認してからモバメで送るべきだったのかな…とは思いました。
メンバーの幸せはかなり大事だと思うので、
好きなようにして欲しい派ではありますが、
他の先輩メンバーの苦労や禊を見てきていたならもっと違う対応をして欲しかったな…と残念に感じてしまいました。
岡田奈々さんは、根も葉もRumorでとってもカッコ良いセンターを務めてました。
渡辺麻友さんのことをリスペクトしてて、
推しメンだったので、私もとても嬉しくて。
数年後にセンターになって、かっこよくなっていて、感動してました!
本当にキラキラしてて、かっこよくて、
強気な女の子前回な所も最高です!!
男性ファン目線では正直語れないので、本質的な所は話せてない感じがしますが、、、
今回の件は、熱愛というよりも対応の仕方を考慮すべきだったなという印象でした。
もっというと熱愛でなく、結婚報道が見たかったな…とも思いました。
多分男性ファンからすると、ガチ恋もまあまあ居ると思うので、卒業してから結婚とかが理想なんだろうな…とも思いました。
俺の人生を取り戻した
— けいすけ (@48_keisuke) November 19, 2022
スキャンダルから色々考えた
14年間楽しかったです#AKB48#STU48#岡田奈々 pic.twitter.com/wL6qbkchAu
Twitterでこのツイートが話題になりました。
ファンだったことを表したいのだと思いますが、破り捨てたりする必要は無いし、かなり感情的で、本当にファンだったのかもしれませんが、彼女のことは微塵も思いやっていないので
本当にファンだったのかな……と疑問に思いました。
アイドルだからって何を言ってもいい訳でもないし、悲しませる方向性で話すなら発信するべきではないのかなと感じます。
熱愛報道が辛いのも分かりますが、だからってファンを辞めますとか引退しろとかをわざわざ言う必要はないし、辞めるなら何も言わずに辞めればいいと思います😌
なんだか熱い話になってしまいました。
読んで頂きありがとうございました!