
韓国旅行 Vol.15 仁川~舞衣島 ハナゲ海岸で貝焼き
韓国滞在5日目。韓国滞在も残すところ2日。
まぁ、最後の日は8:00の飛行機なので日本に帰るだけだから、遊べるのはこの日が最後。。。早いっっっ
ここまで一緒に来たお友達は1日早く日本に帰るため、朝7:00にホテルを出て日本に帰国して行った。
日本から韓国に来るときも、別々に来て帰りも別々。
お互い自由な日に来て自由な日に帰る。そして滞在中も自分の好きなことをする。行きたい場所ややりたいことが合えば一緒にする!
これができる最高のパートナーだった。
海外旅行が全てこうではないんだけど、ただ、韓国に行くときは別問題!
行きたい所もたくさんあるし、食べたいもの見たいものもたくさんある。
自分が行きたい時に行きたい場所、したいことをするために韓国に行くのだ。限られた日程でしか来られないので韓国旅行は自分中心の旅出ないと困るのだ。
その感覚があう人でないと、韓国旅行は一緒に行けない。
韓国旅行好きの人にはきっとわかるかと。。。だから一人旅する人も少なくないのでは???
もちろん、一緒に旅行に来て別行動なんてありえないと思う人もいるだろうけど、旅は価値観の合う人とでなければ難しいと思う。
まぁそんなことはさておき、
さてさて、お友達が帰ってしまったこの日は、韓国のお友達と会うことになっていた。
約1年前、偶然に知り合った。
私は韓国語を勉強中で彼女は日本語を勉強中。
交流会で知り合い、それからずっと1週間に1度zoomで会っている。
最初は20分ほどだったのが、気が付けば今は1時間半ほど話すようになった。
お互い興味があることや日常のこと、お互いの国の文化や言葉。
本当に何でもいろいろ話している。
実際に会ったことはないのに、いつしか本当の友達と呼べるようになった。
最初は韓国語を勉強中の私にとって助けになってくれる人だとしか思ってなかったのに、今は本当に大切な友達だ。
韓国にこんなにも心を開くことのできる友達ができるとは思ってもみなかった。
そんな彼女とついにこの日実際に会うことになった!
私が韓国に行くから時間があったら!という言葉に1つ返事で答えてくれた。
念願の1日デートの日♪
なんだか初恋の人に会うような、そんな気持ちで朝からソワソワ♥
彼女は私に、今日のデートコースをあらかじめ送ってくれていた。
ホテル→舞衣島へ ハナゲ海岸(日本人としては少々気になる名前www)で海辺で貝焼きと海岸をお散歩→お昼ご飯に舞衣島名物のチャンポンスンドゥブ→永宗島へ移動して景色の良いカフェでお茶→晩御飯
私のためにこうして考えてくれたということが何よりうれしかった!
どこも行ったことが無いところなのでとても楽しみだった♪
朝、ホテルまで車で迎えに来てくれた。
私がホテル名しか伝えていなかったのが悪かった・・・。
朝電話がかかって来てホテルに着いたと。
どこを見ても彼女の姿が見えない・・・。
彼女は見える景色を写真で送ってくれた・・・が、私は見覚えのない景色だった。
私が泊っていたのは、仁川空港のすぐそばの
「HOTEL HU」
彼女がいたのが
「HOTEL HUE」!!!Eがついている。
すぐさま彼女に連絡をして違うことを伝え、ホテルの住所を伝え無事合流!
こんなにも近くによく似た名前のホテルがあるなんて・・・と。
言葉のみでホテルフ―と伝えたのが良くなかったと反省ㅠㅠ
感動の対面!
・・・の前にこんなことがあったので若干会えるかどうかの不安がありましたが、無事会えたことに感動♪
早速車に乗り込みまず最初の舞衣島へ。
仁川空港(近くのホテル)からは車で約25分。
女性が踊る姿に似ていることから舞衣島と名付けられたそうですが、諸説あるそう。名前に負けず美しく自然豊かな島だそう。
面積約10キロ平方メートルで、人口1,000人にも満たない島で実尾(シルミ)とハナゲの海水浴場の2つの海水浴場もあるところ。
引き潮時に現れる干潟で獲れる貝類や黄海でワタリガニが獲れるので、海鮮料理なども有名!
シルミと言えば、シルミドという映画もありますね~
私たちはまずハナゲ海水浴場(地図①)に行った。
ここは、天国の階段のドラマ撮影地。

砂浜を歩いていると、海の家っぽいお店に到着。(地図①)

「ヨンアジョッシ(ヨンおじさん)」というお店の名前。
砂浜の上に焼き物ができるようなテーブルがあり、その一つに座った。
大きなカゴにいろいろな貝がたくさん!
1つ1つ説明してくれたんだけど、覚えられない~~~
こういう魚の種類や貝の名前を一つ一つ覚えるのはまだまだ時間がかかりそうだ・・・。
昼食前に軽く食べるつもりが、社長さんが大サービス♪
おまけの貝も追加してくれた(笑)
(ヨンおじさんという名前なのに社長は女性だったwww)
貝焼き・・・。
単純にこうはいっても日本の貝焼きとはわけが違った。
チーズやパプリカなどがのっていて、色鮮やか♪これはただ豪華に見せるだけだよ!と、彼女は言っていたwww

10月22日、この時間の気温はおそらく17~18度。
海風もそよそよと最高のお天気の中海辺での貝焼きは最高だった♪


貝焼きを食べた後、海辺の遊歩道をプラプラとお散歩(地図②)し、近くにあった可愛いカフェに入って一休み。(地図③)


彼女との会話は基本韓国語。
こんなにずっと韓国語を話す機会なんてなかった。なので、1日韓国語での会話に少々不安を感じていたけど、そんな心配は必要なかったみたい。
完ぺきではない韓国語だけれど、彼女は私の話すことを理解してくれる。言いたいことの韓国語が出てこない時には、察して韓国語を教えてくれる。
彼女と話をしていると、すごく上手に話せている気になるので気分もいい。もちろん、彼女のアシストのおかげ♥
彼女も日本語を一生懸命勉強して話したいという気持ちが大きくなってきたそうなので、これからは私がお返しする番だ!
カフェを出て次はお昼ご飯!
初めて聞くチャンポンスンドゥブとやらは一体どんな???
では、また次回。
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。
りほ