~前腕回内が強く、母指、示指の伸展が得られにくいケース~
こんにちは。
中々、研修日誌が更新できませんでしたm(_ _)m
研修が始まり、2週間以上たちました。
少しずつこの生活にも慣れてきたので、臨床のエキスパートから学んだ、臨床ならではの情報も発信していきたいと思います。
今日は母指と示指屈筋についてです。
臨床で前腕回内が強く、母指と示指の伸展が中々得られないケースよくいますよね。
手指の治療では
”母指”
”小指”
”示指”
はKey Fingerです。
橈側手根屈筋は遠位部で長母指屈筋より深層に入り込んでいきます。
さらに、浅指屈筋との走行も近く、癒着している可能性もあります。
長母指屈筋のMobilityの改善を図ることで、前腕回外の可動域の向上や、示指の伸展が促通しやすくなります。
手の中の筋肉は細かいけどしっかり理解しないといけません、、、
いいなと思ったら応援しよう!
皆様のご支援が本当に力になります!常に向上心を忘れません!