04,RaspberryPi起動
早速更新が滞ってしまいました。この記事を見ただけでもRaspberryPiのセットアップ〜scratchでMinecraftできるように書くつもりでしたが、そうするとワクワクやドキドキが抜け落ちてしまうので、
・小4息子のワクワクポイントはどこだったのか
・親としてサポートが必要なのはどの部分だったのか
を重点的にお届けすることにします!作業の詳細については随時参考サイトなど紹介してゆくことにしますので参考にされてください。
さて、息子は自分専用のマウス&キーボードを手に入れて(家で余っているものや格安のもので十分!)いよいよRaspberryPiを起動する日がやってきました。
前回までの段階で、マイクロSDカードにOSをインストールするためのNoobsをコピーしておいたので、あとはコレでRaspberryPiにRaspbian(OS)をインストールするだけです!
と思っていたら、自分専用キーボードとマウスでテンションマックスの息子が自分で勝手にキーボードとマウス、モニターをRaspberryPiに繋ぎ、本を見ながらOSもインストールし終わっていました(驚)。
↑コレはRaspberryPiの終わり方を間違えてOSが消えてしまったので、翌日息子自ら再インストールの図
子どもって、環境さえ整えておけば自分自身で取り組む力は親の想像以上にあるのかもしれないですね・・・。今はプログラムのテキストでも小学生向けに書かれているものがたくさんあるので、本屋さんに一緒に行って(コロナが落ち着かないと行けないですが)本人に中を見させて興味を持った本を手に入れるのが間違いなさそうです。
まだローマ字もおぼつかない息子(小4)ですが、マインクラフトという魅力的なコンテンツにつられて(笑)一人でテキストとにらめっこしながらプログラムの準備を自分で整えました。
次回からいよいよ本題のscratchでMinecraftを操る課題に取り組みます!
★ 今日サポート
→「 | (パイプ)」の読み方、打ち方が分からなかったので一緒に調べました。
★ 参考サイト
RaspberryPiの選び方〜セットアップ
・公式サイト(英語)
https://www.raspberrypi.org/
・公式サイトの和訳(ありがたい!)
http://igarashi-systems.com/sample/translation/raspberry-pi/index.html
・FabShopさん(MincraftPiの遊び方についての記事も!)
https://www.fabshop.jp/raspberrypi/pisettings-2/
・ラズパイダさん(周辺機器の選び方も!)
https://raspida.com/peripheraldevice4rpi
・今回参考にした書籍「Raspberry Piではじめるどきどきプログラミング」
の著者である阿部和広先生がプログラミング教育に関して言及されてます
「ScratchよりPythonをやれ」は正しいか?
https://coeteco.jp/articles/10508