見出し画像

展示会「私の推し色展」へ出展します!

仙台にある画材屋さん、青葉画荘さんにて開催される展示会「私の推し色展」様へ水彩画を展示いたします!

(実は今日からの会期なんですが、ドタバタしてて今書いてます💦)

「私の推し色展」は
宮城県仙台市にある大きな画材屋、
青葉画荘の2階ギャラリーを利用し、
2023年9月18日(月)〜23日(土)の
6日間、私の推し色展は開催されます。

公式HPより

「私の推し色展」公式HPはこちら🔻

1月5日に応募し、月末に選考が通ったとご連絡いただいた時はすごく嬉しかったです。
9月開催なのでめっちゃ時間あるぞー! と余裕だったのも束の間、イラストのご依頼などでめちゃくちゃ忙しくなっちゃって制作は結構ギリギリでした。

3色推し色を選ぶのですが、私が選んだのは
・トランスペアレントオレンジ
・ヘリオセルリアン
・ウルトラマリンファイネスト
です。全てシュミンケホラダムから選び出しました。
本当はisaroも入れたかったのですが入手方法が海外輸入になってしまうために除外しました。
メイン作品はこの3色が映えるような絵にしたいと思い制作しました。

メイン作品の線画

線画は0.3のシャープペンシル。背景の水色の四角はスタビロオリジナルの水色を使用しています。
鉛筆線画の時は描き終わりに練り消しで粉をはたきます。こうすることで塗る時に黒い粉が流れて汚くなってしまうことを防ぎます。

途中経過
完成間近!

青を基調として差し色にオレンジという、爽やかな一枚になりました。
こちらのメイン作品は冊子にも掲載されます!

そしてそして、今回「ハルモニア特別企画」というのもあります!
クサカベさんのあの分離色「ハルモニア」の新色を擬人化したイラストを展示するという企画なんです、私は【マンダリンカーネリアン】という色を担当いたしました!

マンダリン、というのはオレンジの種類で私はよくアロマの香りで楽しんでいました!
とても爽やかでスッキリする中に甘さも感じる良い香りなんですよ☺️ アロマに興味ある方はぜひ!

というわけで、マンダリンの花と実を画面に置き、中央にその妖精さんが佇んでいるというイラストになりました!
ちなみにカーネリアンは鉱石のことで、そちらもえがいています。

画面の半分以上をマンダリンカーネリアンだけで塗っています、分離や絵の具そのものを堪能していただけたらなと思っています!

他、新作の小作品一点と、過去にARTs*LABoさんで展示したことがある作品を一点展示いたします。そちらはisaroの推し色【Icy lake】を使用しています、きらきらの群青で綺麗な色なのでご覧ください!

会場では各作家の推し色ドットカード配布やお絵描きコーナーなど……本当に透明水彩のお祭りになっていますので水彩好きさんはぜひともお越し下さい!

ちなみに私はこれから!!!今!!!青葉画荘さんに向かっていますのでお会いできた際には推し色語らせてくださいー!

土曜日の23日まで展示されているので、お近くにこられた時は遊びに来てください!

いいなと思ったら応援しよう!