
マーダーミステリーをプレイしました
マーダーミステリー、をご存じでしょうか?
まあいわゆる会話ゲームなんですけど、TRPGに近いものがありますね。
マーダーミステリー(英語:Murder mystery game)はパーティーゲームの一種である。通常、ゲーム開始以前に起きた架空の殺人事件に対し、パーティーのゲストの1人が秘密裏に犯人の役割を受け持ち、他のゲストは誰が犯人であるかを推理する形式のゲームだが、犯人プレイヤーが他のプレーヤーを次々に「殺す」振りをして行くものなどもあり、形式にはある程度の幅がある。
「ウズ」というアプリでこのマーダーミステリー形式のゲームをすることができるのですが、
めちゃくちゃ楽しかったですね。
マーダーミステリーというのでこのウィキペディアに書いてあるような感じをイメージしていたのですが、ウズにはシナリオがたくさんあり、恋愛的なものや推理系など幅が広いように感じました。
私も今日が初プレイだったのですが、TRUE endに行くことができて楽しかったです。
推理ゲーム、ではなかったですね。どちらかと言うとTRPGのような演劇的ななりきり要素が強かったです。
(ただシナリオによると思いますが、私がプレイしたものはなりきり要素強かったです)
TRPGと違うところは、GM(KP)がほぼ不要なところと、セリフが用意されているところです。
実は私、演劇はやっていてもアドリブが苦手で、TRPGは正直苦手でした。
ですが、ウズでプレイできるシナリオはあらかじめ用意されているストーリーやセリフがあるので、私みたいなものでもプレイしやすかったです。
今日はTwitterの相互さんとフレンドになり2人で相談してシナリオを決めましたが、知らない人とプレイすることもできるみたいです。
明日、募集してる部屋に入ってやってみようかなあ。
超楽しかったので流行ってほしいですね。
ちなみにシナリオにより時間はまちまちなのですが、大体1時間〜2時間が多いみたいです。
フレンドになってくれる方募集してますので、お気軽に〜!
