名前募集サービス『namael』開発記録 第1回・リリース! が、アクセスなしっ……!
プラグラミング初心者がChatGPTと格闘しながら半年かけて開発し、ようやくリリースしたWEBアプリに会員登録が増えないどころか、そもそも初日からまっっっったくアクセスが入らない。
アクセスがなさすぎて動作検証やアクセス解析すらもままならないレベルである。
↓ ↓ ↓
ちなみにこの名前募集アプリ『namael』、名前募集して採用したものについてはそのまま商標登録出願まで受任できるようになっている。あと、募集というからには当然に応募者も必要で、応募者は案件に対して良いネーミングを提案すると採用報酬がもらえる……という仕組みだ。
もっというと、案件を紹介してくださった方に報酬が発生する自前のアフィリエイトプログラムまで実装してあったりする。
(そこを見てもらえる土俵にすら立てていないのが、さらに悲しいwww)
もっともっというと、この「名前募集×商標登録」のビジネスモデルを実現するためにオレは5年かけて弁理士資格もとっている。
つまり、5年半の結果が初日アクセスゼロで裁かれたワケだ。
……正直、けっこう打ちひしがれている。
が、落ち込んでいる暇はない。
ここから先は、作者が恥を晒そうとどうなろうと、まずnamaelにアクセスを送り込む必要がある。そこで、こうして作者note的なモノを始めさせてもらった。
「検索からの流入なんて待ってられっかボケェ!!!」ってコトね。
とまあ、しばらくは落ちこぼれ氷河期おじさんがのたうち回る様を実況するだけになるのは間違いないけど……
オレはここから大逆転してみせるよ!!!!!
今日は原点としての意思表示まで。
弁理士・小久保真司。
好きな漫画は「疾風伝説 特攻の拓」と「野望の王国」。
こんごともヨロシク……
次回: