
Butterfliesのハンの歌声
スキズの「Butterflies」という曲がとても好きです。
特に2番の最初のハンの歌声が好きすぎて、聴くたびにとろけています•*•*
今日はそんなButterfliesの大好きなところや感じたことを書きたいなと思います。
•*•*•*•*•*•*•*•*
6月頃にスキズ沼にずぶずぶとハマり始めて、CDを買いたいなと思いながらどれを買おうか迷ってなかなか買えずにいました。
とりあえず車の中で聞く用にレンタル屋さんで借りようと思って近所のお店に行ったのですが、田舎なのでほとんどスキズが置いてなくて💦
唯一あったのが「Social Path」でした。
3曲しか入ってないのかぁ、ちょっとさみしいなと思いながら借りてきて、車の中で3曲をひたすら繰り返しきいていました。
1曲めはLiSAとコラボのSocial Path、2曲めがSuper Bowl。
Super Bowlがすごく印象的で。
え?サビささやきながら歌ってる?声出てない?そんな曲ある⁈と、またまたスキズの唯一無二感にやられまして。
アメフトで出てきそうなチアっぽいメロディをみんなで歌うところも好きだなぁと。
Super Bowlが気になって、3曲めに入っているButterfliesはかわいくてオシャレな曲だな、スキズにこんな曲もあるんだなという印象で、最初のうちはわりとサラッときいている感じでした。
2番のはじまりのハンの「おっけー!」(あえてひらがな。めちゃひらがなっぽい「おっけー」なので)が最初はインパクト強くて、その余韻に浸っているとすぐに次のチャンビンの「ぴぴぴピカピカsign溢れてる街中に…」のところに自分の耳がいっちゃってた気がします。
ある時、あれ?おっけーのあとのハンの低い声、めちゃかっこよくないか?とやっと気づきまして。
集中してきいてみたら、ひえーーーー、なんだこれは!!と。
ハンの歌詞はこちら
okay
言葉だけじゃ足りない
目の前の my ダイヤ
眩しくて惚れてしまうよ
一つの傑作
あぁ、文字を見るだけでもハンの歌声が思い出されてとろける。。
そして一気に沼にハマるというか「骨抜きにされる」という感覚をたぶん人生で初めて経験しました。
骨抜きにされるという言葉の意味が正確にわかっているかというと怪しいんですが、ホントに体の中心の骨が抜かれてまっすぐ立てなくなるような…
とろけすぎてオラフみたいに溶けてなくなりそうになるような…
出勤途中の車でハンのこの歌声を聞いて「はぁ〜〜」ととろけたまま職場に行ったら、「体調悪くないですか?大丈夫ですか?」と心配されました。
えっ…😑
好きな曲を聞いてとろけて仕事に行って体調を心配されるなんてことあります?
大丈夫かわたし…
やっぱり骨か魂がぬかれてたとしか思えない。
ハンの破壊力すごい!
低音の声に色っぽさと男っぽさと優しさがあってすごくかっこいいのはもちろんなんですが歌い方がたまらんのです。
すごく丁寧に言葉を紡いでいる感じがするし、メロディがあってそこに歌詞がついているんじゃなくて、優しくささやくように大事に伝えてくれていてそこにメロディがのっているような。。
短いフレーズでおとなしめのメロディなんですけど、すごく気持ちや情感が伝わってきます。
きけばきくほど、これが「歌」なのか、ただすごく近くでささやかれているだけなのか、おおげさかもしれないんですが「歌」のもっと先のさらに違う存在のような気もして。
ハンの表現力本当にすごいなぁ。何種類の声の表情を出せちゃうんだろう。きっと無限なんだろうな。
今までこんなに1人の人の歌い方でいろんな表情を感じたこと、ないと思います。本当にすごい!
最後の「けっさく」がまたよくて。
スンミンのほかのパート(「光景」という歌詞)でも感じたんですが韓国の発音はわりとそうなのかな、「かきくけこ」の発音がはっきりしていて、「けっさく」がすごく心に刺さるんです。
このハンの「傑作」を何回聞いたことか。。人生でこんなに「傑作」という言葉を聞くことになるとは。。
言葉だけじゃ足りない
目の前のmyダイヤ
眩しくて惚れてしまうよ
一つの傑作
この歌詞このままハンに、スキズのみんなに伝えたいです!
Butterflies、ハンの歌声以外にも大好きなところがたくさんあって。
まず曲が本当に可愛らしくて聞いていると幸せであたたかい気持ちになれます。
ちょうちょが花にとまっている春のうららかな風景と好きな人への想いが思い浮かぶすごく素敵な曲だなと思います。
バンチャンが作った曲で、STAYさんのブログでチャニバンでのコメントが紹介されていました。
蝶が…蝶がいたんです。蝶が僕の鼻にとまって飛んで行ったことがありました。
蝶という単語を見るとブレーンストーミングしながらバタフライ効果もあるしそれを題材に最近ひとつデモを作ったんです。
少しだけきかせてあげようかな。こんなかんじ。
バンチャンのお鼻にちょうちょがとまる…
なんて尊い光景…

この写真の癒し効果がすごい。。またとろけてしまう。。
最初のスンミンの中低音が優しくて落ち着いた声でとてもよくて、次のアイエンも低めで低音が響いて「マスク50枚してるみたい」という歌詞もかわいくて。
スキズの歌は高い音も多いけど、たまにあるすごく低い音域の声もすごく好きです。
この歌でも、ピリちゃんはもちろんスンミンもチャンビンもヒョンジンもすごく低いところがあって、そこでも毎回とろけます。
サビのバンチャンがまた甘くて切なくて。キュン死案件。
その後のリノがまた爽やか優しい声で最後に「みてんね」って。
「みてるね」じゃなくて「みてんね」
「みてんね」ってなんですか。良すぎ案件すぎませんか。


バンチャンどこでその言葉覚えてきたの?
この言葉の破壊力わかってるのかな?
そしてそれをツン要素がありながら優しいリノの声で歌わせるの……
色々わかりすぎてて、もう!バンチャン!!
曲の構成もすごく好きです。
最後のラスサビの前のところがすごくいいなぁと思ってて。
2番のサビを最後まで歌わずに半分だけ歌って、次のピリちゃんからのパートに入るのがまたいいんですよね。
あれ?ここでちがうメロディになるの?って思ったところにピリちゃんの洞窟ボイス🐤
Butterflies yeah you got me shakin everytime
Butterfly yeah I want you to be by me side
踊りながら fly
Don’t you ever stop,you make me feel alive
ちょっとジャズっぽいベース音とピリちゃんの低音が響くフレーズ。ピリちゃんの声、ジャズとすごく相性がよくてかっこいい。ここだけほかのパートと雰囲気が違うのがスパイス的な感じで良き。
そしてガラッと変わってスンミン。
遠回りしてI’m falling 君しか見えない光景
準備できたら 君と一緒にalright
それまで「タンタンッタンタンタンタタンタン」という感じでリズミカルだったピアノの伴奏が「ターーーンターンターーーン」と落ち着いた感じになって、広い空にスンミンの伸びのある声が響いていくような…
前半はそんな爽やかで気持ちのいい歌い方だったスンミンが、後半の「準備できたら 君と一緒にalright」では突然甘くて優しい歌い方になるんです。
ここ、なんとなく歌声にスンミンのこころが見えるというか、雄スンミンになってるような…。いつもと少しちがうスンミンが見れる気がします。
さらにチャンビンとハンで一気にテンションを上げてラスサビに!
昼も夜も don’t care
言葉噛んじゃっても 噛み締めてゆこう
全て今ぶつけるんだ 君の手握って 123let’s go
言葉噛んじゃっても噛み締めてゆこう
って良い言葉ですね♪
チャンビンらしい。
このラスサビ前のところが3種類の全然ちがう雰囲気のパートで構成されていて、すごく楽しい!
スキズの歌って本当に楽しいですよね✨
Butterflies yeah you got me shakin everytime
Butterfly yeah I want you to be my side
踊りながら(hey)
Don’t you ever stop
そしてラスサビはみんなの合唱!
みんなで一緒に歌うフレーズ、男の子のわちゃわちゃ感があってすごく好きです。
ここ、さっきのジャズ風ピリちゃんと同じメロディなんです。1番2番のサビとはちがうメロディ、でも大サビの最初と同じメロディ。
同じメロディでもピリちゃんの時はしっとり、最後はみんなで楽しく明るい春のお花畑みたいな雰囲気で。
曲の構成が本当に楽しい!天才!
このみんなで楽しそうに歌う余韻の中からスッとリノの優しい声が出てくるような感じで
Baby you got me feelin butterflies,buttterflies
君の羽に倒されていい
いつも同じ場所で見てんね
最後リノで終わるの、My Paceもそうだけどすごくやさしい気持ちで安心して曲が終わる感じがして好きです。
そういえば、最後リノで終わる曲多い気がする。
いつかButterfliesを生で聴いてみたいなあ。今回のドーム公演でやってくれたら嬉しいな。
あのハンの声がきけた日には…もう、もう😇
そんなことを夢みながら毎日を過ごせるのも幸せなことだなあと改めて思いました。あー…まためちゃ長くなってしまいました💦
最後まで読んだくださり、本当にありがとうございます。
写真等お借りしています。ありがとうございます。