見出し画像

4弾環境デッキ紹介【青黒美海】

記事を開いてくださりありがとうございます。
まいと家のときわです。
11月29日にアンジュ・ユナイト第4弾が発売されました。これを機に、まいと家の新たな試みとしてデッキを紹介する記事を投稿していこうと思います。
今回は、12/11のグラパン会の大会でまいと家代表が使い優勝していた【青黒美海】です。
まずはデッキリストから見ていきましょう。

1.デッキリスト

青黒美海

🟦
常夏の可能性 日向美海×3
絶対の可能性 日向美海×3
風が導く可能性 日向美海×3
特別な夜 蒼月紗夜×3
たった1つの煌めき 蒼月紗夜×2

⬛️
紅蓮の真祖 アルマリア×3
黒の世界の統治者 ミルドレッド×3
最強魔王 メルビナ×3
黒き炎の力×3

🟥
天使の贈り物 レミエル×2

フレーム
Σフレーム×8
Ωフレーム×4

2.コンセプト

4弾で登場した強力な黒のプログレスである4アルマリア、5メルビナ、6ミルドレッドを美海が生み出すリソースを使って並べ、6ミルドレッドと黒き炎の力で相手をリバースさせて押し込む!

3.ゲームメイク

6美海からスタートして手札を稼ぎ、2ターン目にはメルビナを出し、ハンデスで相手のテンポを崩します。
その間に美海と紗夜のEXや、7美海を出したりなどをしてアルマリアとミルドレッド、黒き炎の力を探しに行きます。
最終的には4アルマリア・7美海・6ミルドレッドの盤面を作り、ミルドレッドのダメリバ❹と黒き炎の力を合わせ打ちして、相手の2面ないしは3面を寝かせてSTK2点のパワーで押し込んで勝ちを狙います。

4.このデッキの強み

美海と紗夜で基盤が安定しており、目的のカードを探す能力も高いです。美海が手札を増やしてくれるので序盤に引いた黒き炎をそのままキープして戦いやすいのも魅力です。
また、メルビナもこのデッキの重要なカードと言えます。
単純に相手の手札を1枚減らせるのも強力ですが、
相手の手札を山札に戻すことにより、山札のフレーム比率を下げるといった芸当も可能です。6ミルドレッドのダメリバ❹との兼ね合いもあるので打ちどころは考える必要がありますが、妨害や攻撃面において中々の活躍をしてくれるカードと言えるでしょう。
最後に6ミルドレッドについてです。このカードはとにかく強力で、自身の効果を使って相手の高DEFを寝かせながらSTK+1の常在バフを発動させる自己完結っぷりはまさに黒の世界の統治者と言えますね。

5.最後に

4弾環境のデッキ紹介ということで、まずは美海を使ったデッキを紹介させていただきました。
デッキ案を提供してくださったねこ将さん、ありがとうございました。

今後も様々なデッキを紹介したいと考えていますので、
是非紹介したデッキで遊んでみてください。
その際に使用感や改善案等についてコメントしていただけると幸いです。
最後までご覧いただきありがとうございました!

いいなと思ったら応援しよう!