雀魂/玉の間(東風)の戦い1
はじめに
どうせなら醜態を不定期に記録しようと思う。どうせ直ぐ降段するだろう。
今回はいつまで持つか楽しみだ!
前回の記事(1なのに前回があるのか??)
いぜんのきろく
先ずは前回の雀豪の時の記録を載せなくてはならない。
記録に残らなかったseason1である。
対戦記録数197!
素晴らしいぞ!
代償として悲惨なアガり率な訳だが。
なにせ何をして良いか分からなかったのだ!
金の間や銀の間では、
YouTubeでドラポンやホンイツ以外の鳴きは放置で良いとか散々言ってきたのに
玉の間に入った途端に
鳴いた高打点が飛んでくる始末!
なんてこった!
玉の間(東風)では鳴きが必要だった!
それが上記の画像である。
………?
そもそも麻雀だから鳴きが必要?
それはそう。
2かかんのきろく
という訳で金の間に落ちた状況を利用して、今まで放置していた鳴きの練習をしていたのであった。
果たして玉の間では通用するのであろうか?
その結果は…
和了率22.61%! (上振れ)
スゴいぞ!
代償として
放銃率も13.91%でスゴいぞ!
しかしながら
そもそも20回しか戦っていないので
何の参考にもならないのだが
取り敢えず、新しく会得した稚拙な鳴きの技術で何処まで変わるか試してみよう。
副露率37.39%の数字が痛々しいが
おしまい
おまけ
※参考にした動画
1
2