![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148168868/rectangle_large_type_2_bab4508ca0f335200c6427c6a34cedc1.jpeg?width=1200)
リバーボード体験会をサポートしました
2024.7.21 安曇野市スポーツ推進課が主催の前川ウォータースポーツ体験会その①
リバーボード体験のサポートを行いました。
今回は東京都青梅市の御岳渓谷の多摩川でリバーボードクラブを運営されているYoheiさんとAkikoさんをお呼びしての体験会を安曇野明科カヌークラブでサポートしました。
まずは体験会の様子をリバーボードクラブのyoutubeからどうぞ!
今回もじゃぶじゃぶ池で講習スタート
ウェットスーツ着用後、なかなか川遊びでは登場しないフィン(足ひれ)をつけて早速リバーボードに搭乗
![](https://assets.st-note.com/img/1721652608385-xToClRU8y0.jpg?width=1200)
そして少し慣れたところで早速鬼ごっこ。
今回も習うより慣れろということで(笑)
※もちろん、最初に基本的な安全と注意点はお伝えしています。
![](https://assets.st-note.com/img/1721652820943-UCbANAHcE4.jpg?width=1200)
そして慣れたところで前川上流から下ってきて、時間いっぱいまで前川でリバーボードを満喫しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1721652908216-fhdNC50hE0.jpg?width=1200)
カヌーやSUP以上に、リバーボードは動画じゃないと楽しさが伝わらないと感じました。(個人的な感想です)