見出し画像

はじめてのnote

自己紹介

初めまして
40代の兼業主婦のまりあです。
美容関係の仕事をしています。

毒親育ちの貧乏育ち💦

おまけに生まれつき体が弱くて、海外旅行したことが無いのです。本州から出たことないです。

声楽をしてます。
貧乏育ちだったので音大には行ってません。
何年か前に某歌劇団の研修生でしたが、先生と合わずに辞めてしまいました。

めげずにお芝居の学校に行き、現在、声楽の演技を習っています。某歌劇団の準団員を目指してます❤現在、個人レッスン以外に、コレペティトールの指導も受けています🎶


美容関係の仕事をする前はずっと調理の仕事してました。
お掃除は資格を持ってます。
お庭いじりが好きで、庭師してた事もあります。暑い日なんか、体弱いから熱中症で倒れ、道路で寝てました。虚弱体質は耐え難いので辞めました。来世、丈夫に生まれたら、庭師になりたい❤


 

家族


子供は小学校の高学年❤
中々出来なかった中やっと出来た子供だから溺愛してます‼️
絵が上手で優しくて元気な子です。

旦那は小さな会社を経営しています。
アスペルガーがあり、私より9歳年上ですが、空気読めないし、人が普通に出来ることが出来ません。まるで子供みたいです。いつも、私がフォローしてます。

旦那はパタリロに似てます✨


noteに書きたい事

元々体弱いのに、2年前に人間関係に悩み体を壊しました。

仕事場の仲間から

「私は婚活上手くいかないのに、旦那さんと仲良しで子供も素直でいい子だからイライラする。ムカつく」

という八つ当たりとしか思えない理由から、凄まじいいじめを受けました。すっかり追い詰められ、体に来ました。
2年前にスポーツジムで軽く運動してお風呂に入り、帰ろうとしたら、体に力が抜けて倒れました。そこから、体が全くダメになり、体力は若い頃の20%しかなく、風邪も引くやすくなり、喘息も悪化😭日常生活を送るのも困難になりました。1ヶ月寝込み、湯治しました。一時期は正直、死ぬんじゃないかと言うくらい衰弱しました。

仕事やオペラを頑張りすぎたり、他の人間関係色々な悩みを抱えていました。


 更年期もあり、今ではすっかり漢方薬とお友達です。
後、何年生きれるか、分からないけど、虚弱体質の中年女でも仕事したり、オペラ歌ったり、趣味を楽しんだり、日々を楽しみたいと思います。



いいなと思ったら応援しよう!