怖いてんかんの重積発作
先日の地震がくるほんの数分前に、飼い猫が
てんかんになり、いつものようにてんかんに
なった時用のステロイドとセルシンを
飲ませた。
(朝晩はコンセーブを体重に合わせて投薬)
いつもだったら、これでおさまる。
が、この夜はこれでおさまらず、何回もてんかんを繰り返す重積発作状態に。
夜間見てくれる病院を探すもなく、朝イチで
かかりつけ医に駆け込み、そのまま入院に。
今日、退院だったんだけど、重積発作の後遺症で
歩けなくなってた。
目も見えてなかったそうだけど、今は多分見えてる、、?いや、ちょっと見えてないかも。
FIPドライタイプになった子と比べると、
同じ寝たきりでも、だらーんて感じ。
力が全く入ってない。
FIPドライタイプの子はかたい感じがした。
突っ張ってるみたいな。
ただひとつ、良い事があって、食欲はある。
てんかんの重積状態になってても、食べようと
してたし。
後遺症がなんだってんだ!
生きてたらいい。
幸い痛いとか苦しい、みたいなのはないしね。
治す気満々やし、それまで介護頑張る。
とりあえず、アニマルレイキを遠隔で
お願いしといた。
レイキが効くかどうかは、私にはわからないが、
何か病院の治療以外でしてあげたい!と
思う私の気持ちは満たされる。
病院の治療ももちろんする。
重積発作になった時用に座薬も買った。
てんかんは気圧の変化がある台風の時や
大潮の時になるのが多かったんだけど、
今回は地震が関係してる気がする。
なんでも地震でプレートがずれる時に電磁波?が
でるそうで、敏感な動物たちに影響があるそう。
ワンちゃんのがてんかんの子多いから、
きっと影響あったと思う。
重積発作の時に開いてる病院があったら、
後遺症がなくてすんだのに。
こんな時にいつも思うのは、動物用の救急車が
欲しい!!て事。
呼ぶのにお金がかかってもいいから。
あったら助かる命が沢山あると思う。
猫の命が助かると言う事は、飼い主の心が
救われるって事。
繋がってるからね。
病気になっても、ちゃんと治療をして
なるべくその子らしく過ごせるように。
飼い主はやる事いっぱい!
さぁ頑張る。
あ、頑張るの字が頑固の頑で嫌だから、
(頑固が張るって嫌じゃない⁉️)
私のがんばるは、
顔が晴れるとかいて、顔晴る(がんばる)
にします!
大変な事があっても、それは不幸ではなくて。
むしろやれる事があって幸せ。
顔晴る!