見出し画像

動物を轢いてしまったら、轢かれた動物を見たら、道路緊急ダイヤル「#9910」へ連絡を



先日、車で猫のご飯を買いに行った帰り、
センターラインの近くに小さな茶色の塊が…

あぁ子猫が、はねられてる。
でもここでは駐車できる場所がない。

ちょっと行った先に路肩があるからそこに停め、
車内にあったペットシーツを持って
子猫のところへ。


幸い車通りはなく、安全に子猫をペットシーツで
包んで自分の車へ。


生きてないのはすぐわかったから。

ロードキル、車にはねられ亡くなる猫は
実は凄く多い。


見つけた時、近所だったり、時間に余裕があれば
埋葬するけど、出先だったりすると
#9910に電話して 、場所を伝え連れにきてもらう。

今回はあまりに小さくて、他人に任せるのは
忍びなくて自分で埋葬した。

毎回思うのは、はねた人!
せめて安全な場所によけておいて。
何回も車にひかれるなんて辛すぎる。
もちろん息があれば病院に連れて行って。

まさか自分が轢いてしまうなんて、、
事故を起こしてパニックになるよね?

わかるよ、私もはねた事あるから。
私も加害者。

今日でちょうど7年たつ。

私がTNRして、ご飯をあげてた子。
毎日車で給餌に行ってたから、私の車を見て
ご飯だーって飛び出してきた。


泣く資格なんてない。
どう償えばいいんだろう。

命はたったひとつ。

それを奪ってしまった私は、いつか虹の橋で
その子に会う時にせめてせめて少しでも
恥ずかしくないように、少しでも外で苦労してる
猫たちの助けになれるように、と思ってる。

事故をおこす前から思ってた事だけど、
もっと強く思うようになった。


とりかえしがつかない事をしでかして、
パニックになるけど、どうか正しい行動を。


過去は変えられないけど、未来は自分次第。



毎年、私が奪った命に改めて誓う。
たいした事はできてないかもしれないけど、
関わった猫たちをできる限り幸せに。




いいなと思ったら応援しよう!