【ACfA】アーマード・コア フォーアンサー 各種QB解説
0. はじめに
本記事では、ACfAにおける様々なQBの解説を掲載しています。
基本的な記述のみに留めたため情報の正確性は一定の保障を行いますが、万が一間違いなどがあればご指摘ください。
1. 前提条件など
各QBの呼び方については、現在の対戦環境において便宜上プレイヤー間で言われている俗称を用いて解説します (つまり、ここで紹介する呼び方が概ね正しい呼び方であると言えます)
使用環境はPS3版、Ver1.40です。
また、使用キーコンフィグはREGULAR-Bとして解説を進めます。
2. 通常QB、連続QB
通常QBとは、特に何らかの特殊な操作をせずに出すQBのことです。これが基本なので、特に特徴を述べることもありません。
この通常QBを一方向に連打、あるいは連続入力しているが、後述する連弾QBになっていないものを連続QBと呼んでいます。
通常QB、連続QBの名称は解説のために便宜上私が使い分けている名前を紹介しているだけであるため、他プレイヤーに通じるかは分かりません。
3. 二段QB
二段QBとは、後述する特殊な入力方法でQBを発動させると出力が大幅に強化される、ACfAにおけるテクニックの一つです。
通常のQBと比較して大幅に速度が向上するため、オンラインで実力をつけるには必須技能といえる技能です。(オフラインでも有効活用できます)
通常のQBとは、噴射炎と噴射音がどちらも大きなものとなるので、見比べれば見分けることは容易であると言えます。
二段QBの出し方は以下の手順です。
① R2トリガーをQBが発動しないギリギリの深さ(※1)まで押し込む
② 1の状態で6~11フレーム保持(※2)する ( この動作を「溜め」という )
③ 溜めたのちにR2トリガーを引き切る
※1 押し込み値55~104の範囲。最大127
※2 溜め6フレーム未満だと通常QB、12フレーム以上だとQB不発
この操作はMT車の半クラッチのような入力動作と例えられることがありますが、人によっては若干違う感覚であるそうです。筆者はMT車を運転したことが無いので、明確な肯定や否定はしません。
また、この操作方法の特性上アナログ入力対応のキーでないと二段QBを発動する事はできません。 基本的には微調整が容易なトリガー(L2, R2)の使用を推奨しています。
3. 連弾QB
各種ブースタに設定された「クイックリロード時間」のパラメータを無視して連続でQBを発動するテクニックを、俗に連弾QBと呼びます。
「QBをQBでキャンセルする」という言い方が分かりやすいと思います。
オンライン対戦では、回避行動に使ったり、敵を捕捉する挙動に使用したりするため二段QB同様に必須技能であるといえます。
連弾QBの出し方は以下の手順です。
① R2トリガーでQBを発動する(二段であってもなくともよい)
② 最速入力で1.とは別方向へQBを発動する。二段で繋げることはできない
③ 数回ほど入力を繰り返す。(前→右→前→QT など)
方向を意識しつつ素早く入力を行うだけでよいので、二段QBよりは入力と発動「自体は」比較的ハードルが低いといえます。
4. さいごに
二段QBや連弾QBを習得せずとも、オフラインや気楽に親しいプレイヤー間で遊ぶ分には充分であるため、これらの技能は必須ではないと言えます。
事実、私がかつてVer1.00の難易度ノーマルで全ミッションクリアした際もこれらの技能を知る前でした。
しかし、オフラインでの攻略を楽にする、オンラインである程度実力をつける、あるいは他プレイヤー(とくに対戦勢)との会話を行うなどの用途ではこれらの知識は必要となってくることもあるため、覚えておいて損はないはずです。
5. おまけ
個人差もありますが、二段QBはコントローラによって出しやすさが変わってきます。そこで個人的にも使っていてお勧めするコントローラのリンクを貼っておきます。
このコントローラはトリガーが硬く、L2による通常ブーストでの上昇がしづらい(押し込み切れていない状態が起こる)という欠点がありますが、二段QBはかなり出しやすくなるので慣れればかなり良いコントローラです。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?