【第5回】新しい熊手をお迎えしました🦉
先日開催された浅草の鷲神社の酉の市で、新しい熊手をお迎えしました!
熊手とは、運をかき集める縁起物で商売繁盛を祈願します!
飾りつけにはそれぞれ意味があり、去年よりも大きな成功と幸せを呼ぶために少しずつ大きいサイズにしていくとご利益があると言われております😊
毎年11月の「酉の日」に開催される「酉の市」で縁起熊手を購入することが出来ます。
昨年は銀色でしたが、リガーレも次で10期目ということで、
金色のフクロウにし、前回よりも一回り大きいものをお迎えしました👏
フクロウには、「福来郎」や「不苦労」などの縁起のいい当て字があり、「福が来る」「苦労しない」などを願った縁起物良して知られております🦉
この熊手のように、これからも輝かしい業績を上げていきます✨