円周率が3.14より大きいことの証明 0本目
いつぞやの入試でこんな問題が出されていた記憶があり、ふと解いてみたくなったので、チャレンジしてみましょう。大学入試なので、高校数学までの範囲で頑張ってときましょう。
原題はこちら。
円周率が3.05より大きいことを証明せよ。
いろんな証明があったので、もう少し厳しい条件で証明していきます。
使う方法・定理
・三角比
・余弦定理
・加法定理
・近似値計算
・開平法
あとは基本的な幾何の性質を知っておけば大丈夫です。
まずはこれらの導入から始めていきます。
なおこの記事は中学数学を習得した人がわかるように説明する感じにしていきたいと思っています。
そして流れとしては、円周率の説明と、導出にあたり必要な定理・計算法の証明を行い、それらを用いて問題をとくといった形になります。
おおよそ1週間に1度のペースで投稿します。
今日はこのシリーズの始まりということで、このへんで。