
特殊詐欺被害増加中!ご注意ください。
最近、宮城県内で高齢者を狙った特殊詐欺が増加しています。
県内で、NTTファイナンスやNTTサポートセンターを装う者が「登録サイトの料金が未納です」などと携帯電話にメールを送り、ATMで現金を振り込ませる特殊詐欺が発生しています。
また、電話などを通して直接現金を振り込ませる「非接触型」の還付金詐欺や、高齢者宅を直接訪れてキャッシュカードをだまし取る「接触型」の特殊詐欺も増加しています。
予兆電話や怪しい話については、自分一人で解決するのではなく、家族や友人、消費生活センターや警察などに相談をしましょう。
#9110 → 警察相談専用電話
188 → 消費生活相談窓口 で相談することができます。
詐欺に遭わないように気をつけましょう!