![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149561769/rectangle_large_type_2_952cd9afdb0fef279dc042f3d503db7b.jpeg?width=1200)
次世代ポジティブアイコン!ここがすごい!芸能人特集 #ep.2 ウォニョン(IVE)
こんにちは!韓国大好きケグリと申します^^
前回はMAMAMOOの”HIP"から
日常で使えるフレーズを紹介していきましたが
今回はえーっといつぶりですかね(笑)
前回”成功の秘訣は?ここがすごい!芸能人特集”!!!!!
ということで記念すべき第一回目にNCT マークについて
紹介させてもらいましたが
今回は最近韓国でポジティブな考え方が反響を呼んだ
人気アイドルがいらっしゃるんですけど…
誰かといいますと.…
天才的なアイドル力を持つスーパースター
IVEのウォニョンについて深堀していこうと思います!
![](https://assets.st-note.com/img/1722734876861-mfuYcwpzOf.jpg?width=1200)
基本的なプロフィール
生年月日:2004/8/31生まれ
本名:チャン・ウォニョン
性格:ポジティブ・努力家・天真爛漫
所属グループ:元IZ*ONE, 現IVE
はいプロフィールはざっくりこんな感じなんですけど
ここで本日深堀していくポイントはずばり.…
めちゃめちゃポジティブな考え方!!
はい、ウォニョンに関する内容で最近話題となっていた
”ウォニョン的思考(원영적 사고)”というのがありまして
これは”どんな状況においても肯定的にとらえる”という
思考様式を表しており、ウォニョンがたびたび見せる
ポジティブな態度や発言を通してファンの中で自然に
生まれた新造語となっています。
今回はそんな”ウォニョン的思考(원영적 사고)”の中から
いくつかピックアップして紹介していきたいと思います!
‐パン屋さんにて
スペインのパン屋さんにて、欲しかったパンを前の人が
全部買ってしまい売り切れてしまったんですけど、その出来事
に対してウォニョンは.…
「とてもラッキーなことに私が新しく焼きたての
パンをゲットしちゃいました、やっぱり幸運の女神は私の味方だね!」
このようなポジティブな受け取り方が話題になりました!
![](https://assets.st-note.com/img/1723081243874-rJMiYeERr8.jpg?width=1200)
‐練習後の水
練習後水を飲むときに水が半分だったんですけど、普通だったら喉が渇いて
「半分しかない!」と考えるかもしれませんがウォニョン的思考でみると
「全部飲むと多いし、少しだと足りないから半分でちょうど良かった!」
という風にとらえられるんですよね!
![](https://assets.st-note.com/img/1723081720851-AduCEkXz2h.jpg?width=1200)
‐撮影がうまくいかなかったらどうする?という質問に対して
じゃあ次もっと上手くやらないとですね!あと、その日その日を
後悔したことは一度もないと思います。
‐舞台やMCで緊張はしますか?
生まれてから今まで緊張をしたことがないです。生まれつきそのような
性質だと思います。もし別の人が自分の横で緊張していたら自分も緊張するかもしれないのであえて見ずに自分のペースを保つようにします。
そのために自分自身を愛してあげないといけないんですけど、短所より長所をいつも考えるようにしています。短所などは考えないようにしますね。
短所も愛することができます。
![](https://assets.st-note.com/img/1723083855574-RJWcOp8J4d.jpg?width=1200)
事実、ウォニョンはお母さんと友達のように仲が良く
キャスティングをされた時もウォニョンが「これおもしろそうだからやってみたい」というとお母さんが「あなたがやりたいこと全部経験しないと!」
といって娘の意見を尊重して芸能生活が始まりました。
それくらいお母さんとの信頼関係が強くあり、休みの日は一緒に出かけたり
お互いによく表現もしあうそうです。そしてお母さんがよく言う言葉が「私は何の福があってあなたを生むことができたんだろう」という言葉で、ウォニョン自身も私たちのような母と娘の関係なかなかないと思います!というくらい仲の良さが際立っていましたね!
母親との信頼関係、愛情表現などを通してこんなにも肯定的で
人のことが大好きな子に育ったのではないかなと思わされますね…!
そして、ザ・アイドル的要素としてお酒があまり得意ではないそうで
一口くらいしか飲めないらしいですね、芸能界はやはりストレスが
多い世界なのでたばこやお酒などに頼ってしまう芸能人も多くいると
思いますが、このような面もアイドルとしての才能ではないかなと思いますね。
![](https://assets.st-note.com/img/1723085179685-ce6x4RAX7N.jpg?width=1200)
またやはりアイドルの世界は傷つくこともたくさんあると思うんですけど
もしそのような言葉を聞いたとしても、
「それが本当じゃなかったら傷つくことはないですね。みんながそのように考えることができたら簡単じゃないですかね?その言葉が事実でないならば私とは関係のない言葉になるじゃないですか?」
「もしそれが本当にあっていて自分に当てはまるならば、そしてそれが直さないといけない部分であれば直せばいいので。流すものは流して受け入れることも重要だと思います。」
そして練習生生活においても、辛い時期もあるけれど全体的に
楽天的に全て楽しんでやるタイプであったためこれといって
辛かったという記憶はなかったし、ご飯も食券をつかって
たくさん食べました!」という風に答えていて
いやぁ、本当に否定的な空気が一切感じられない圧倒的ポジティブパワー
と言いますか…この若さでここまでの精神力を身に着けていることに
驚かされました。
![](https://assets.st-note.com/img/1723085432253-WQFLkkSuCf.jpg?width=1200)
やっぱり生きていく中で苦労がない人はいないと思うんですけど
その出来事をどうとらえるかによってその人の生き方や人生の内容
が決まってくるんだなという風に感じました。
引き寄せの法則ってよく言いますよね?声には出さない自分の思いに
したがって出来事を引き寄せるように、どんなに悪いことも視点を
変えて肯定的にとらえていくと本当にどうってことなくなるというか
逆に思いもよらなかったラッキーなことが起こったりしますよね!
なのでこのウォニョン的思考を参考にしていきながら、自分の人生を
自分で幸せにしていけるようにポジティブ生活皆さんも始めていきませんか?
ということで今回の”ここがすごい!芸能人特集”はウォニョンを
紹介していきました。もう成功する秘訣盛りだくさんで
沢山学ばさせられましたね、ほんとにすごい。
次回もぜひ期待してくださいね!!
そしてYouTubeもやっていますのでぜひ見てやってください!(笑)
ネイティブがよく使う韓国語表現を気軽にさらっと学べるチャンネルとなっています。
では次回の記事でお会いしましょう~^^