![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115956244/rectangle_large_type_2_26e8ab50075fc154af79af2cb35f2cbc.png?width=1200)
本やらネットの記事やらを読んでばかりで自分ではこのnoteに何を書こうか、書きたいのかもわからないけど
初投稿です。
自由にとりあえず思いつくままに書いてみる。。
今の世の中、発信する人は多いけど、私は発信したいことも正直ない。書いたとしても、既に人が書いた焼き回しの焼き回しに過ぎなさそうだから。
私は昔から読んだ本や記事のいいなと思った箇所をノートに書くのが好きで、そんなノートならたくさんある。
自分の言葉を書いてるわけではなく、忘れたくないための覚え書きとしてそれはあるから、読み返しても私にとってはかなり面白くためになる。
あとモーニングページも書いている。ブレインダンプという、テーマを決めて頭の中にあることをそのテーマについて思いつくままに全部書き出してアイデアを引き出すというようなことも時々やったりする。
感情ジャーナルというのか、名前はあとで知ったのだけど落ち込んだり行き詰まったりした時にひたすらネガティブな思いをノートに書き出すソレももはや私の習慣で、人に話してどうこうなるようなものではない自分自身のモヤモヤは書き出すに限ると思っている。
そういう意味では、私はノートに手書きで書く、もしくはノートがないときはスマホのメモに書くこともあるが、本の気に入った一文なり、グッときた言葉を記録として書写めいた感じでそのまま写したり、書くことそのものはとても好きで、ノートに書くことが趣味とさえ言える。
何か書きたいという初期衝動を一歩踏み出すなんて大げさかもしれないけど、何か発信したいことも表現したいことも特にあるわけじゃない私だけど、やっぱり何かここのnoteに書けることってなんだろうなって思いながらの探り探りの初めての投稿がこれだ。
あとは音楽を聴くことがとても好きなので、その辺あたりの私の好きなことやものについてぼちぼち綴っていければいいのかな、、なんて思っている。