![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149229242/rectangle_large_type_2_0a73c707aa7e387d64b1b5703d6c8d77.png?width=1200)
「ストレスっ!」なアレコレも、願いの実現に必要なプロセスだった〜〜
最近、「我慢ならーーん!」とちゃぶ台をひっくり返したいようなことが続いていました。もちろん、ひっくり返さないし、落ち着いてことにあたります。でも、そろそろ我慢も表面張力ギリギリ、容器から溢れてくるぜぃ?!みたいな気分だったんです。
けれどこの「我慢ならーーん!」の連発、実は悪い出来事ではなかったんですよね。むしろ逆というか。
私はいつも月はじめに「今月の願い」みたいなのを書き出して、スピリチュアル系のワークをしています。(Higher Field Energy Works ®️)
先月はそれに加えて、HFエネルギーワークスのオンラインイベントでも「願い」をたくさん書き出しました。みんなで1000個になったらいいなと。
あれもこれもと書き出すと、普段は意識していなかった「優先順位は低いけれど、実現したらそりゃ嬉しいよ」みたいな願いも上がってきます。
私はその時、月初に書き出したものとは別に、さらに52個を書き出しました。
さすがにこれだけあると、何を願ったかはほとんど忘れてしまいます。
今朝、書き出したノートを見返していて、「あら、叶ってるじゃん」というものをあちこちに見つけました。
この気づき、嬉しいんですよね。
また、「そうそう、これも実現予定だった」みたいに、リマインドされるものもありました。
そんな中、面白かったものが「やりたいこと、そうでないことが整理されてスッキリー!」という願いです。
最近の「もう、いやーー!!」と思うことが連発していたのって、願いが叶っている最中だったんですよね。
だって、「やりたいこと、そうでないことが整理されてスッキリー!」って願ってワークしたんですから。
やりたいことも、そうでないことも、無意識にあったものまでどんどこ現実となり、見えるようになっていたわけです。自覚できないと、整理のしようもないですから。
じゃあ、あとは「整理されてスッキリー!」の部分が実現される段階に入るんですけど、のんびり待っていられない気分。
そこで「やりたくない!」ってハッキリ自覚したこと、「もう不要だな」って感じたことについて「それなら、どうなったら嬉しいのか」を書き出して、ワークしました。
これでどんな変化が出てくるか楽しみです♪
とはいえ、きっとまた、何をワークしたかは忘れてしまうでしょうね。
来月になって、ノートを見るのが楽しみです。
あなたの周りにある「オー、ノー!」的な出来事も、心から望んだ何かが実現していくプロセスかもしれません。
HFエネルギーワークス公式