![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152820485/rectangle_large_type_2_5cab99e13af97ea53c3af74791d16fac.jpeg?width=1200)
20世紀の夏休みを少しだけ…。なつもん!体験版をプレイしてみた③
今回はスパイク・チュンソフトが2023年の夏に発売した「なつもん! 20世紀の夏休み」の体験版をプレイ致しました😀。
前回の記事ではよもぎ町の中心部を廻った後にサーカス団の団員であるトコトコ君が迎えに来る所までお伝え致しましたが…。
![](https://assets.st-note.com/img/1725159065907-0DqwPXfzMN.jpg?width=1200)
もちろんサトル君にとっては初めて訪れた地だったので、最後までしっかり楽しみましたよ😇。
その後は…。
![](https://assets.st-note.com/img/1725159795209-ot2WQCptiK.jpg?width=1200)
明日葉荘に戻って夕食を頂きますが…。
![](https://assets.st-note.com/img/1725159802625-OvXaL8WdJm.jpg?width=1200)
まぁこれからだんだん面白くなって来ると思いますよ😇。
続いて今夜の夕食は…。
今日子さん特製のカレーライス🍛とサラダ🥗でしたが、今後サトル君が食べられそうなお魚を釣り上げたら、美味しい魚介料理も並ぶようになるかもしれませんし…。
![](https://assets.st-note.com/img/1725159814056-Ex9DrYqEec.jpg?width=1200)
サーカス団の皆さんも…。
![](https://assets.st-note.com/img/1725159821723-FNtVgjxvKH.jpg?width=1200)
これから公演初日に向けて気合いが入りそうですね😇。
さて、ここからは…。
![](https://assets.st-note.com/img/1725160179899-hfK3M8babI.jpg?width=1200)
再び自由行動となりますが、1日の活動を終えて就寝する時はメニューに表示されている照明器具のアイコンを選んだら良いみたいです😀。
ただ…。
![](https://assets.st-note.com/img/1725160198016-IuQxJMg6Ef.jpg?width=1200)
22時までに就寝しなければ😴…。
加えて朝の体操も行われるという事は、あつ森にも有ったラジオ体操へも参加できるみたいですね😀。
とりあえずセーブ画面で現在時刻を確認したら、まだまだたっぷり行動できるみたいなので、さらにこの町についての情報収集を進めようと…。
![](https://assets.st-note.com/img/1725160237215-OdkpSOV4Il.jpg?width=1200)
大きな窓の前で一休みしている団員の皆さんに話しかけましたが…。
![](https://assets.st-note.com/img/1725160188136-zn6prxq0CC.jpg?width=1200)
やっぱりあの神様の存在がどうしても気になります🤔。
辺りを探したらもしかしたら会えるかもしれないと思ったサトル君は…。
![](https://assets.st-note.com/img/1725207317006-DBAwa9weJq.jpg?width=1200)
再びよもぎ町の中心部へ向かいますが…。
![](https://assets.st-note.com/img/1725160163125-pDdkRMl3Tc.jpg?width=1200)
その前に…。
おっと、これはバス停みたいですね😀。
今作のバスは🚍️は…。
![](https://assets.st-note.com/img/1725160253440-SraCbc0XrX.jpg?width=1200)
1回100円で乗車する事ができるみたいです😀。
今のサトル君はまだまだ所持金が少ないので、運賃を支払えないものの…。
![](https://assets.st-note.com/img/1725160262929-j8RyoYkkIC.jpg?width=1200)
バス停のそばにはこんな物が落ちていました😮。
しかもこちらの回数券を使うとバス停から離れた場所でも乗車できるという自由乗降バス(いわゆるフリーバス)みたいなサービスも受けられるみたいですよ😀。
でももうさすがにこの時間帯はバスが走っておらず😥…。
![](https://assets.st-note.com/img/1725160318645-LSvIyzPNVb.jpg?width=1200)
この体験版ではとなり町へ向かうのも不可能みたいでしたが、看板を見る限りでは大きな時計塔がシンボルマークみたいですね😀。
あと…。
![](https://assets.st-note.com/img/1725160325759-B7fADal8bK.jpg?width=1200)
テントの後ろにはサトル君が乗って来た大きなトレーラートラックも停まっていましたが、中にはたぶんサーカスを開催するのに必要な備品が入っているのでしょうね🙂。
さらに…。
![](https://assets.st-note.com/img/1725230032360-umhtiFmm6N.jpg?width=1200)
一部の建物は壁をよじ登って屋根の上へ行く事ができますが、そこにはたまにお金などが落ちています。
ですが中にはこんなにも高価そうな物まで😮…。
お店へ持ち込んだらそこそこの金額で買い取ってくれるので、そのお金で玩具屋さんで売っていたあの時計⏰️も買えるかもしれませんが…。
![](https://assets.st-note.com/img/1725230059147-usrUDCHbrS.jpg?width=1200)
このダイヤもまだまだ種類が有りそうですね🙂。
なおよもぎ町には…。
![](https://assets.st-note.com/img/1725230101927-l6hdT5mH7I.jpg?width=1200)
地方にしては結構立派そうなスーパーも在りましたし…。
![](https://assets.st-note.com/img/1725160759762-7PAeAI3qgp.jpg?width=1200)
こちらの方はとなり町の新聞記者みたいですが、しっかりとした図鑑を発行するには…。
![](https://assets.st-note.com/img/1725160835928-mlfOKrE1WC.jpg?width=1200)
ちょうど夏休みの絵日記も描き始めた…。
![](https://assets.st-note.com/img/1725160844892-k2ZZpHev2g.jpg?width=1200)
サトル君が頼もしい存在になりそうですね😇。
ただ…。
![](https://assets.st-note.com/img/1725160854101-mVlBv6qZ0y.jpg?width=1200)
今作の図鑑もそれなりのボリュームが有りそうですが😥…。
また…。
![](https://assets.st-note.com/img/1725161133152-MhLC8qoC3x.jpg?width=1200)
ショッピングモールは既に閉店していましたが、その一角に在った飲食店に人々が集まっていたので…。
![](https://assets.st-note.com/img/1725161141113-4dkbD6w4ZQ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725233782475-SJYNOhXBOU.jpg?width=1200)
サトル君も様子を見に行きましたが、このお二人はこの先に見える工場🏭️を運営しているみたいですね😀。
その前には…。
![](https://assets.st-note.com/img/1725161160210-06exyKjUc0.jpg?width=1200)
またバス停を見つけましたが、このように1回でもバス停を調べなければ乗車する事ができない仕様みたいですね😥。
そういえば…。
![](https://assets.st-note.com/img/1725161482156-P6bPYiXBEZ.jpg?width=1200)
今朝から結構不思議な神様に関する情報を聞いていたサトル君でしたが、中心部を歩いていると何処からか不思議な声が😱…。
ふと上を見上げてみると屋根の上に小さな女の子が立っていましたが、まさか彼女がみんなが言っていた神様なのか🤔…。
女の子の所へ向かうため…。
登れそうな壁を探し出して女の子が居る屋根の上へ向かいましたが、話しかけた次の瞬間…。
![](https://assets.st-note.com/img/1725161503710-dazkxC4DfB.jpg?width=1200)
別の屋根の上へ逃げてしまいました😥。
どうやら鬼ごっこを始めたみたいですね。
なのでサトル君もそちらへ向かいましたが…。
![](https://assets.st-note.com/img/1725162884283-e4NAmUJzqu.jpg?width=1200)
この屋根の上に登れる手段が分からず、就寝時間も近くなって来たので、結局今回はここでギブアップとなってしまいました😭。
なお就寝ですが…。
![](https://assets.st-note.com/img/1725161532313-7W7XRdNY8v.jpg?width=1200)
先にLボタンを押して絵日記を描く事もできますし😀…。
![](https://assets.st-note.com/img/1725161542899-rouX2MeODD.jpg?width=1200)
さらには明日葉荘からちょっと離れていても就寝できるというファストトラベルの性質も有るみたいですよ😀。
こうして…。
![](https://assets.st-note.com/img/1725161550247-yQS9yVYuQC.jpg?width=1200)
夏休み最初の1日が終わりましたが…。
翌日の夜明けはこのようによもぎ町の全体が眺められますし、冒頭には謎のお城🏯も登場していましたね😮。
今回の体験版で訪れるのは事実上不可能みたいですが、製品版を購入したら早く行ってみたいかも😀。
そして…。
![](https://assets.st-note.com/img/1725162401664-GoVRmvH0fT.jpg?width=1200)
サーカス団の初公演も近付きつつありますが、まだ来ていない団員も居るみたいですし😥…。
![](https://assets.st-note.com/img/1725162431913-c9iO8h7kRv.jpg?width=1200)
今朝の朝食は純子さんとも一緒に食べましたが、彼女もトコトコ君達がサーカス団の団員だったという事を知らなかったみたいですね😮。
という訳で…。
![](https://assets.st-note.com/img/1725162386647-oHTaizcJn6.jpg?width=1200)
団員が全員出揃うまでは公演の開始も未定という事になってしまいましたが😥…。
![](https://assets.st-note.com/img/1725162454847-j4Kax39gnG.jpg?width=1200)
サトル君にとってはまさにこれからが夏休みの本番と言った所ですし😀…。
![](https://assets.st-note.com/img/1725162462536-UjT5yR02o0.jpg?width=1200)
ここで釣竿🎣を貰ってから…。
![](https://assets.st-note.com/img/1725162471679-IqTim25Egw.jpg?width=1200)
「なつもん!」の体験版は終わりとなりました。
この続きは製品版を購入してからになりますが、今はスケジュールの余裕がほとんど無いので、来年の夏休み頃にセールで安くなっていたら購入したいな〜と思っています🤔。
その時は是非とも有料のDLC「ゆうやけ島とラジオ局」も合わせて楽しみたいですね😇。