エルテナちゃんのお仕事(E057) カンロク様:時代劇を感じる空間
一昨日は私がナッキーちゃんの別荘を造りましたが…。
①現地に向かうまで
今日はエルテナちゃんがお仕事を行いました😀。
今回お招きしたのは…。
いかにも貫禄が有りそうなこちらのカンロクさんです😀。
そんな彼が望んでいる別荘のテーマは…。
私もエルテナちゃんも時代劇には全く興味が無いですが、どのようなシーンが舞台になっているのについては大体想像が付きますよ😀。
加えて…。
時代劇に相応しいロケーションと言えばやっぱりここしか無いでしょう😇。
②工事に着手〜完成まで
事前の打ち合わせを終えた後はすぐに作業を始めました😀。
今回は…。
こちらの家具を用いて時代劇の世界観を創って行きますが、これらは全て2階へ持って行き…。
1階には時代劇のシーンでも登場しそうな城下町の風景を可能な限り再現してみました😀。
和風系の家具やアイテムが案外少なかったので、そこまで造り込む事はできませんでしたが、中央には小川も流れていますし…。
しかも出入り口の前には橋を設けました😀。
島クリで使える和風なアーチ型の橋ほどリアルな形状では無いですが、それでもこの雰囲気に似合っていますよ😇。
もちろん…。
小川の辺りでは座って休む事もできますし😇…。
さらに2階もまさに時代劇のシーンにピッタリな居住スペースが出来上がりました😇。
その一番奥には…。
太刀や甲冑などを置きましたが、いつかカンロクさんがそれらを装備して戦っている所を見てみたいかも😀。
最後は外ですが…。
こちらのロケーションは池や橋を取り除く事ができないので、それらをどのように活かしながら仕上げて行くのかがポイントとなります🤔。
そこで今回は橋を渡った先に檜の露天風呂を置いてみました😀。
これで戦いから戻っても疲れた体をしっかり癒せますし😇…。
カンロクさんが待ち望んでいた時代劇の世界も完成致しましたよ😇。
そして…。
お披露目を済ませた後は…。
エルテナちゃんもしばらく時代劇の世界を満喫致しましたが😀…。
自身も魔法使いとして活躍しているのに、最近は全然冒険へ行けていないと言う😭…。
ついでにRPGに登場している職業の中で、カンロクさんが一番合いそうなのはたぶん侍ですが、どうぶつの森の住民やキャラクターが登場するRPGというのも一度見てみたいですね😇。